ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

サンダーハンドの編集履歴

2023-02-13 19:51:55 バージョン

サンダーハンド

さんだーはんど

『マリオ&ルイージRPG』『マリオ&ルイージRPG1 DX』に登場するルイージの技。

概要

GBAソフト『マリオ&ルイージRPG』及びリメイク版『1DX』にて、ルイージがクスアイランドのサンダーパレスで習得。両手で電気を貯めるモーションを持つ。

電気の属性を持ち、一部の敵にはそれが弱点であるキャラや、それを吸収して回復するキャラもいる。フィールド上ではマリオを感電させて平行移動させることもできる。


風の属性(『ルイージマンション』シリーズやWii版『スーパーマリオスタジアム』)に続く、ルイージを表す攻撃の属性でもあり、他の作品でもサンダーハンドを出してほしいルイージファンもいるが、今のところマリオの水(『スーパーマリオサンシャイン』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズ)の属性には及ばずにいる。


技の効果

ソロアタック

片手を真上に上げながら、相手単体をもう片手で電気を発して攻撃。

ブラザーアタック

サンダーブロス

入力するボタンの順番はB→B→B。ルイージが電気を溜め、マリオにルイージをトスしてもらい、上空から雷を落として全体攻撃。

サンダーブロスDX

名称は『1DX』より。入力するボタンの順番はB→A→B。強化版と言えるアドバンスコマンドでは、トスしてもらうところをマリオのハンマーで地下に潜り、地中から電気を発射して単体攻撃。一定の確率で相手の攻撃力を下げる効果を持つ。


関連タグ

ルイージ マリオ&ルイージRPG

電気 必殺技

似たもの同士

かみなりパンチポケモンの技

千鳥(NARUTO)/雷切うちはサスケ/はたけカカシ

超電磁砲御坂美琴


なお、ルイージの場合は道具を必要としない代わりに、千鳥のように電気を纏った手で直接相手にぶつける技は存在していない

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました