ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

キュアスカイライダーの編集履歴

2023-02-14 18:00:14 バージョン

キュアスカイライダー

きゅあすかいらいだー

キュアスカイライダーとは、アニメ「プリキュアシリーズ」と特撮テレビドラマ「仮面ライダーシリーズ」のコラボタグの一つ。

概要

各シリーズ全体を指してのコラボタグ「キュアライダー」の派生タグの一つ。

2023年放送予定の『ひろがるスカイ!プリキュア』に、主人公プリキュアの一人としてキュアスカイが登場すると発表されたのに伴い、同じく「スカイ」の名を冠するスカイライダー(『仮面ライダー(スカイライダー)』)との名前繋がりから生まれたタグである。

プリキュアと仮面ライダーの、「変身後での名前繋がり」が生じるケースは意外にもそこまで多い方ではなく、過去に遡っても同様のコラボタグは「キュアBLACK」や「キュアパインアームズ」、「キュアハート・ロイミュード」などが存在する程度である。(逆に変身前の名字か名前が一致するケースは読み方が同じ物も含めるとそこそこある。)

『ひろプリ』放送開始前の2023年1月時点では、共通項として前述の通り「名前に「スカイ」が含まれる」こと、それに「空に関連する要素・能力の持ち主である」ことが指摘されている程度であるが、今後の放送開始に伴ってそれ以外の共通項も出てくるのか、さらなる情報の開示が待たれるところではある。


スカイライダーが「原点回帰」を目指して制作されたのに対し、『ひろプリ』は「伝統からの脱却」を主としている。


キュアスカイさんに代わりに呟いてもらいました

また上記のイラストでもネタにされているように、スカイライダーが番組後半の展開に合わせて、アイデンティティとでもいうべき飛行能力(セイリングジャンプ)を殆ど使わなくなったことから、キュアスカイ(や、『ひろプリ』に登場する他のプリキュアたち)も同様に番組後半にパワーアップしてからは空を飛ばなくなるのでは、と半ば冗談交じりに囁かれていたりもする。

セイリングジャンプをプリキュアの技で例えるとすれば、物語当初からの個別技がそれに近いポジションと言えるが、近年の初期メンバーは早い段階で追加のアイテムなどを駆使した合体技に移行してしまい、実際に各メンバーの個性が薄れる懸念もない訳ではない。とはいえ、前年の『デリシャスパーティ♡プリキュア』のハートジューシーミキサーが、久々に個別技としても使える仕様のアイテムとして登場し、キュアフィナーレが加入した後もしばらくは単独で目立つことも出来たので、こちらもヒーロー物なら決まり手のワンパターン化がないことを祈りたいところである。


関連タグ

プリキュアシリーズ 仮面ライダーシリーズ キュアライダー

ひろがるスカイ!プリキュア キュアスカイ

仮面ライダー(スカイライダー) スカイライダー


運命の変身アイテム

風都探偵:『仮面ライダーW』を題材にした漫画。同作品のテレビアニメ版に、キュアスカイを演じる関根明良メインヒロインとして出演

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました