ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ビッグ・ボインの編集履歴

2023-02-14 20:10:38 バージョン

ビッグ・ボイン

びっぐぼいん

ビッグ・ボインとは「金色のガッシュ」に登場する超人(?)の名前。

解説

CV:永野愛


金色のガッシュ!!』に登場する超人(アニメ版にも登場)。

その名の通り胸がでかい。ナゾナゾ博士率いる超人集団MJ12の一人。

セリフはほとんどイエーイ!である。


能力

原作ではMJ12の中では唯一超能力を持たず、全員の特殊能力が紹介された初登場時にも名前を呼ばれただけでオチ担当の扱いで、ナゾナゾ博士からも「仲間はずれ」と言われてしまっている(ただし回にもよる)。しかし、結局実戦で最も役に立ったのは彼女だったりする(自分のバストをひたすら弾ませる「ボイン・チョップ」敵を困惑させ隙を作った。当たり前だが味方も呆然としていた)。


フォルゴレとは似た者同士(顔、変人じみた言動など)なのか、2人で「ボイン・チョップ」したことも。


アニメ版では大幅にフォローがなされている。のみならずキャラクターソングまで作られた。

馬鹿馬鹿しさ満点である。ちなみにこのキャラクターソングも、チチもげやベリーメロンよろしく音楽化。ギャグソングコレクションに収録された。

ギャグソングコレクションにはそれら以外にも「コーラルQの変形体操」や鯖江の「ワカマカダンス」も収録されているので是非購入してみてほしい。

回想シーンでは「イエーイ!」としか喋れないのではないかと思わせる描写もあったが、アニメの番外編では普通にしゃべっていた。


一方飛行機の操縦技術も持っており、ファウード編ではジェット機パイロットを、クリア編では大型旅客機の副操縦士を務めていた。


VECTOR BALLでは

同作者の漫画「VECTOR BALL」では英会話教室の教師アメ・リカが登場している。

金髪、白いレオタード、顔、馬鹿馬鹿しいダンスと共通点が多い。


pixivでは

ビッグ・ボイン本人のものより、他作品のキャラクターによるビッグ・ボインのパロディ画像の方が多い。

センシティブな作品【リク消化】ドラミングアマゾンセンシティブな作品


また中黒の抜けたビッグボイン表記のタグもしばしば使われているが、最近別の意味で用いられ始めた


余談

アニメ版67話「すばらしきかなマジョスティック12」では、原作とは異なりビッグ・ボインを始めとしたマジョスティック12一同がしっかりと登場。

しかし、ロケットフットに走力に見合う体力が無かったり、

サイコ・ジャングルが有給休暇を取っていたり、

ツー・ライディング・アイの光線が実は威力の無いものだったりと、グダグダで散々な結果になった。

そんなこんなでメンバーがほとんど敗れた後に残ったのがビッグ・ボインであり、後は原作と同様の流れ。

また、オリジナルストーリーとしてビッグ・ボインが主役の話も作られたこともある。ビッグ・ボインはスタッフからも愛された存在であると言えよう。



関連タグ

金色のガッシュ!! ナゾナゾ博士 キッド

巨乳 爆乳 ギャグキャラ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました