ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンキャノンⅡの編集履歴

2023-02-19 23:00:29 バージョン

ガンキャノンⅡ

がんきゃのんつー

ガンキャノンの特徴である2門の実弾砲を1門のビームキャノンに換装したもの。その姿は機動歩兵まんまである。

機体データ

型式番号RX-77-4
所属地球連邦軍
開発地球連邦軍
生産形態試作機
全高18.1m
重量52.7t
出力1,380kW
推力62,200kg
装甲材質ルナ・チタニウム
固定武装ビームキャノン、60mmバルカン砲×2、ハンドグレネード

概要

模型企画『MSV』に登場。

ガンキャノンの試作機としての最終生産型。型式番号RX-77-4

ジム・キャノン開発の過程で生まれたガンキャノン重装型をベースに、実体弾式であった両肩のキャノン砲をビームキャノンと多目的精密照準機に換装した機体である。


従来のガンキャノン系列機の問題点であった実体弾射撃時の反動とバランスは、出力や生産性の向上が見られたビーム砲の実装で解消を図り、ビーム砲と連動する多目的精密照準システムは命中精度の向上をもたらした。

また、ビームキャノンの搭載によって実体弾の装填機構や排煙システム等が廃された結果、機体設計に余裕が生まれ、また背部のスラスターを大型化することによってガンダムのように重力下での短距離ジャンプ飛行が可能となった。


機体の建造された時期が早く、ジャブロー攻防戦に試作の1機が出撃した記録が残されている。ただし、この際は反応炉の出力ダウンから敵との交戦を前に後退を余儀なくされている。

とはいえ、奪還後のキャリフォルニアベースで生産された数機が試験的に北米で部隊配備されている他、V作戦評価試験部隊「スレイプニール」のカート・ワーグ中尉機や、サラ・シャノン曹長機といった「HADES」の検証実験に携わっていた『グレイヴ』指揮下の部隊の所属機など、少数は実戦を想定して配備されたとされている。


バリエーション

ブルG

ブルG

型式番号RX-77-4BG

漫画『機動戦士ガンダム サンダーボルト』に登場。

一年戦争後、アナハイム・エレクトロニクスが次期主力機を目指して開発したガンキャノンⅡの発展試作機。

出力と武装に優れる「フルアーマータイプ」として開発されたもので、肩部にはビームキャノンに代わって6連装ミサイル・ランチャーを内蔵する他、ランドセルに4本のサブアームを備え、両腕と併せて6基の武装を同時に携行することができる。

当初はジム・キャノンⅡと同形状の頭部を装備していたが、後にガンダムタイプのものに改められている。

サム・シェパード中尉をパイロットとしてルナツーで評価試験を行っており、ルナツーを襲撃した南洋同盟パーフェクト・ガンダムの迎撃に出動している。

ホットロッド艦隊に組み込まれた際にマグネットコーティングを施されている。


関連イラスト

RX-77-4


立体物

MSV展開時に1/144スケールで発売された、現時点でいう旧キットのみ存在。


ガシャポン「ガン消しシリーズ」にラインナップ。 ※現在、入手困難


ガシャポン「MSセレクション38」にラインナップ。 ※現在、入手困難


関連タグ

ガンキャノン ガンキャノン重装型 量産型ガンキャノン ジム・キャノン ジム・キャノンⅡ MSV

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました