アニブリ
あにぶり
概要
2004年10月から2012年3月までテレビ東京系列で放送していた。
テレビ東京とスタジオぴえろが制作したアニメでは、同じジャンプ原作の『NATUTO-ナルト-疾風伝』に次ぐ長期作品。
ナレーションは飛田展男氏。
劇場版についてはこちらを参照。
特徴
『エヴァンゲリオン』シリーズなど庵野作品でおなじみの鷺巣詩郎氏が劇中音楽を担当していることもあって、原作のスタイリッシュさが生き生きと表現されている。
肝心の内容は、なんとアニメオリジナルのほうが多い。
※そしてオリジナルの方が皮肉にも人気が高い。
放送時間は火曜18時半~ → 同19時半~ → 水曜19時半~ → 火曜18時~。
夕方に放送していた事もあってか子供の視聴層に考慮してアニメオリジナルは子供向けの作風になっている。
その為、原作特有のオサレや厨ニ感を好む一部ファンからの評判は賛否両論気味になった。
人気上位の二次創作小説でも一部のアニオリ設定が省かれる辺り、それが窺えるだろう。
「尸魂界篇」までは多少の改変や前回のあらすじはあれどオリジナルも少なく、最近のジャンプアニメだと鬼滅並にテンポよく進んでいたが、「破面篇」から、引き伸ばされたり前回のあらすじが長かったりアニオリの話が多くなったりするようになった。
その次の原作長編である「死神代行消失篇」では引き伸ばしこそあるものの、アニオリや前回のあらすじは少なく、破面篇よりはテンポもよくなった。ある意味原点回帰と言える。
しかしアニオリをここまで入れまくっても原作に追いついてしまっていたためか、視聴率低迷のせいか、両方かは不明だが、「死神代行消失篇」(原作の54巻まで)で一旦アニメが打ち切られてしまった。
※なお、当時のネット局のうち凡そ半数に当たる13局では「護廷十三隊侵軍篇」を以て物語に一区切りがついたためか打ち切られ、それから1年半時系列が進んだ「死神代行消失篇」は放送されなかった。
ファンの間では最終章「千年血戦篇」もアニメ化してほしいという再開を望む声も少なくなく、その声に応えたのか2021年8月、遂に原作20周年を記念したプロジェクト『face again』のスタートが発表され、その一環で念願の「千年血戦篇」のアニメ化も発表された。
2022年7月より「ベストセレクション」と題して、これまで放送された中からファン投票により選ばれた上位13話を放送。本編は同年10月より放送開始となる。
放送時間を夕方から深夜に移し、これまでより原作に近づけた作風・デザインになっている。
原作の平均消費話数は尸魂界篇どころか死神代行篇よりも多くなり、それにより最もテンポのよい話になった。全52話。
詳しくは千年血戦篇の当該箇所を参照。
オリジナルストーリー
キャラクターは「BLEACHの登場人物一覧」の当該箇所を参照。
中編・長編
短編
本編とはパラレル扱い。
228話。死神たちが慰安旅行で現世に遊びに行く。
ジャンプ掲載時の扉絵をモチーフに制作されたシリーズ。
287話は"魔法のランプ"、304話は原作379話の扉絵"ハロウィン"がそれぞれ下敷きになっているが、設定は繋がっている。
アニメではこの2話しかないが、後にブレソルで続編が作られた。
- 映画連動企画
劇場版第4作『地獄篇』の公開記念。
298話は尸魂界の映画祭での騒動がメイン。
299話は「地獄篇・序章」と題し、ザエルアポロとアーロニーロ、および「死神代行篇」でかつて一護に倒されたシューリーカーが咎人として、それぞれ再登場する。
- 正月スペシャル
303話は死神が正月を楽しむ話。
305話は檜佐木が温泉旅館に行く話。
355話は「死神代行消失篇」の唯一のアニオリ回で、旧アニメ最後のアニオリ回。内容は死神が正月を楽しむ話。本編に先立ち死神が再登場した。原作との辻褄を合わせるためか護廷十三隊以外のキャラは登場しない。ただし、死神の容姿は全員、破面篇の頃のままである。