ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

開高健の編集履歴

2023-03-03 20:35:04 バージョン

開高健

かいこうたけし

日本の小説家。戦後を代表する小説家の一人。

開高健(かいこうたけし)は戦後を代表する小説家の一人。代表作に『輝ける闇』など。本名は「たけし」だが、ペンネームとして「けん」と名乗っていたこともある。


概要

大阪市天王寺区出身。大阪市立大学在学中に文学に目覚め、谷崎潤一郎主宰の同人に参加していた。大学を卒業した後、職場を転々としていたが、壽屋(現:サントリー)勤務の女性(後の妻)と結婚。妻が寿退社するとともに、代わりに能力を買われて同社の東京支店に中途採用された。


そこで文才を遺憾なく発揮し、広報担当として大活躍を遂げる。トリスウイスキーの「人間らしくやりたいナ」など、玄人跣の能力を発揮し、しかも入社中に『裸の王様』が芥川賞を受賞するなど、その才を花咲かせ、後に会社をやめて小説家となる。


後に朝日新聞の臨時特派員としてベトナム戦争の最前線を取材し、そこで大きく影響を受け代表作、『輝ける闇』を執筆。一躍、その名を高めることになった。その後は闇シリーズとして三部作を作っている最中、急激に執筆意欲が衰え、そして病魔に侵され、58才の若さで都内病院にて死去。


作風

大江健三郎北杜夫中上健次らと並び、戦後を代表する、文学史にも名を採り上げられることが多い小説家である。それでありながら、サントリーでの勤務経験を生かした、資本主義、経済観念、マーケティングの知識が遺憾なく文章に発揮されているなど、純文学作家でありながら、サスペンス小説家を思わせるようなシビアで写実的な作風が特色で、熱心なファンも多い。また、エッセイストとしても地位を高め、週刊プレイボーイでは人生相談のコーナーも持っていた。


また、若い頃は大岡昇平に強く憧れていた。そのため、彼の『野火』『俘虜記』のような戦記文学を書きたいがために、わざわざ現地へ赴いている。そのため、ベトナム戦争に大きな影響を受け一時的に抱いた反戦的な思想も、周囲の過激化する左派の思想についていけず、結局は保守的な立場に戻った。


趣味

大の釣り好きとして有名であり、『オーパ!』はブラジルのアマゾン川流域を訪問したときに書き留めた写真付きのエッセーである。大の美食家でもあり、サントリーローヤル、サントリーオールドのCMの出演歴もある。そのため、食の描写にもかなりこだわりを見せていた。


代表作

など


関連リンク

大岡昇平 サントリー ベトナム戦争 芥川賞

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました