概要
軍属とは、軍隊に所属する人物のうち、将校(士官)、兵士のどちらにも該当しない者。
時代や組織によって、軍属と呼ばれる人物の定義や権限、位置付けは異なるため注意が必要。(例えば「一時雇いの荷物運搬夫」も「軍属」に含まれる場合が有れば、文官でも職務によっては軍属に含まれない場合も有る)
軍属と呼ばれる者は一般的には
- 行政、法務(国際法を含む)、経理処理を行う事務職員
- 通訳
- 従軍司祭、僧侶などの聖職者
- 自動車、航空機など専門知識や技能を要する装備品の整備技師
- 馬蹄、鞍などを修繕する馬具職人
- 軍靴を修繕する製靴工、軍服等の縫製工
- 研究機関の技術者、研究者
- 特定分野の専門家で教官や講師に任ぜられた者
- 輸送業務を請け負う船舶や航空機、自動車等の乗組員、関係者
- 戦時中の日本においては南満州鉄道や船舶運営会社の職員でも、軍の輸送業務を代行する場合は軍属扱いされた
などの業務を行う者のうち、軍に所属して身分を保証される立場となった際には、軍属と呼ばれる場合がある。
とはいえ、軍隊は基本的に非常に高い自己完結性が求められるため、よほど特殊な技能でない限りはこれらの技能を持った人物が勤務している(していた)。
ただし、戦時(特に負け戦の場合や相手国が国力などにおいて大幅に勝っている場合)などの軍の人手が足りなくなった場合には、この限りではなく、一般市民であっても軍属またはそれに準じた業務を行なわねばならない可能性が生じる。