英語表記の "highwayman" の方が用例は多い。複数形は "highwaymen" 。
曖昧さ回避
16世紀から19世紀ごろの欧州における犯罪の形態、およびこれを行う者。街道(幹線道路)で旅人や商人を襲った強盗(辻強盗)、追い剥ぎ。移動や襲撃は騎馬で行い、徒歩で同様の犯罪を行うものはフットパッド(footpad)と呼んで区別する。
キャラクター等
狂王の試練場』。B2でLv1メイジの後続としてのみ出現、NP版、GBC版、WS版ではハイウェイマン自体も通常のランダム遭遇となった。シナリオ#2『ダイヤモンドの騎士』ではFC版移植の追加要素として出現。鎖帷子を着込みサーベルと盾を持った戦士で、馬には乗っていない。攻撃には一撃死の効果があるが戦闘を放棄して逃げだすことも多い。
初出はシナリオ#1『- 『ブシドーブレード』のキャラクター。
- 『Darkest Dungeon』のプレイヤーキャラクターが選択可能なクラスの一つ。
- 『ニンジャスレイヤー』の登場人物。