効果
鬼ヶ英悪ジャオウガOG |
VR 闇/火文明 コスト5 |
クリーチャー:デモニオ/デーモン・コマンド/鬼レクスターズ 5000 |
<鬼エンド>クリーチャーが攻撃する時、シールドが1つもないプレイヤーがいて、自分のマナゾーンに闇のカードと火のカードがそれぞれ1枚以上あれば、このクリーチャーを自分の手札からコストを支払わずに召喚してもよい。 |
スピードアタッカー |
このクリーチャーが出た時、相手の、「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。 |
概要
『ヒーローズ・ダークサイド・パック 闇のキリフダたち』にて登場するジャオウガの新形態。
カード単体の性能は「ブロッカー除去付きのスピードアタッカー」と非常にシンプルで、名前的に対となる王来英雄モモキングRXと比較すると地味。
………なのだが、何故かデーモン・コマンドを持っているので、見た目以上のポテンシャルを発揮してしまう。
最大の特徴はやはり鬼エンドの存在。
効果的には百鬼の邪王門と同じ要領で使え、手札に抱え込んでいれば、シールドゼロの状況から一気に畳み掛ける展開も可能。
邪王門と異なり、相手ターンでの防御札としては機能しにくいものの、攻撃してきたのがブロッカーなら破壊でき、ヘブンズ・ゲートの様なブロッカーを展開するカード相手なら、防御札にも追撃によるクリーチャーの排除にも使える。
コスト5でコマンド持ちな為、禁断デッキでの採用も可能。
封印状態のドキンダムがいる状態なら、シールドゼロの状態から一気に禁断解放にもっていける。
Dの禁断ドキンダムエリアなら再度封印を付けられる為、ドキンダムの破壊による強制敗北を回避しつつ、絶体絶命の状況をひっくり返す展開も不可能ではない。
ノーコストであるが「召喚」扱いなので踏み倒しメタをすり抜け、終焉の禁断ドルマゲドンXは除去耐性を使うとシールドが減ってしまう為、そのターンに決着をつけるなら追撃の一手として有効。
鬼エンドで出しつつ侵略の起点にしたり、バロム系統の進化元にも使える為、デッキ構築の幅を広げる1枚でもある。
余談
ヒーローレア版のイラストには鬼札アバクが描かれているが、ジャオウガ自体はイラストの背景で石像になっており、アバク本人は楽しそうにデュエルをしている、というかなり変わった構図。
アバクの経歴を考えると意味深であり、希望に満ち溢れていた姿を垣間見れる1枚になっている。
因みに、これまでのジャオウガは足が鬼の金棒だったが、このジャオウガは腕が金棒になっている。
公式の説明によると、腕が金棒なのはジャオウガの初期構想の姿らしく、今回新規ジャオウガという形で復活する事になった。