概要
DM-01から存在する闇文明の古参種族。光文明のエンジェル・コマンドとは対になっている。
後に全文明にコマンドが登場するが、サポートと数はまだ差が大きい。
骨の鎧を身につける将軍型から、獅子やケルベロスのような猛獣型まで様々な容姿のものが存在し、総じて巨大で戦闘力に長ける。
命名ルールは「~の~」といった称号の後にカタカナの名前がつくというもの。(黒龍王ダーク・ジオス、邪獄ギリアム、暗黒導師ブラックルシファーなど、一部例外が存在する)
進化すると「悪魔神~」、死神が入ると「死神明王~」。多種族の冠詞は「悪魔」。
漫画・アニメで主人公のライバル黒城凶死郎が切札として愛用しており、彼の切札として人気の高い悪魔神バロムが存在しており、闇文明の花形種族としてプレイヤーからの人気も高い。
一方、光文明単色のデーモン・コマンドもあり、漫画・アニメではラオウ極丸が使っていた。
さらに王来篇以降では水文明単色のデーモン・コマンド(尖骨縫合アレグスカルと楽識の夜フミビロムが該当)が登場し、さらに王道編では炎怒の夜アゲブロムと哀樹の夜シンベロムの登場によって火文明単色のデーモン・コマンドと自然文明単色のデーモン・コマンドも初登場することになり、全ての文明に単色のデーモン・コマンドが揃った。
背景ストーリーでの扱い
闇文明の支配種族であるダークロードによって召喚された悪魔で、デーモン・コマンド進化の悪魔神達はダークロードを凌駕する力があり、文明への強い影響力を持っている。
エピソード2では「全ての文明をゼロにする」と言う使命を果たそうとした「祝」の頂ウェディングと「呪」の頂サスペンスによって、エンジェル・コマンド(こちらは闇文明に塗り替えられた)と共に文明を塗り替えられてしまった、光文明のデーモン・コマンドが登場。但し、サスペンスが倒された後のエピソード3以降でも、月光王国に所属している呪われし悪魔のミッシツやディスペクターの浄黒接続ウルガーン、夜の四天王の一人である光喜の夜エルボロムなど、光文明のデーモン・コマンドも存在している。
王道編では、暗黒剣フラヴナグニルに仕える4体のデーモン・コマンド、通称『夜の四天王』が登場した。
ピクシブ百科事典に項目が存在するデーモン・コマンド一覧
- 悪魔神バロム
- 暗黒の騎士ザガーン
- 混沌の獅子デスライガー
- 凶骨の邪将クエイクス
- 殺戮の羅刹デス・クルーザー
- 呪縛の剣豪バロスト
- 血土の無僧ザハク
- 悪魔神ドルバロム
- 蒼黒の知将ディアブロスト
- 炎獄の剛魔ビルギアス
- 魔刻の斬将オルゼキア
- 魔城の覇者オルギアス
- 魔光帝フェルナンドⅦ世
- 悪魔神グレイトフル・デッド
- 威牙の幻ハンゾウ
- 巨骸の剣王ダーク・マゼラン
- 悪魔聖霊アウゼス
- 悪魔神王バルカディアス
- 狭撃の衛士クラッシャー・グローブ
- 偽りの羅刹 アガサ・エルキュール
- 偽りの悪魔神 バロム・ミステリー
- 竜魔神王バルカディア・NEX
- 悪魔龍王 ドルバロムD(デーモン・コマンド・ドラゴン)
- ボルメテウス・ブラック・ドラゴン
- 覇王ブラックモナーク
- マッド・デーモン閣下/デーモン・ハンド(ツインパクトカード)
- 凶鬼卍号メラヴォルガル
- 浄黒接続ウルガーン
- 魔帝連結 ガイゼキアール
- 悪撃縫合 ドルゲペイン
- 煉獄の巨兵グアルダ*1
- 滅界の魔将バフォロメア
- 炎怒の夜アゲブロム
- 超炎怒アゲブロム
- 怒りの夜アゲブロム・バイオレンス
- 楽識の夜フミビロム
- 超楽識フミビロム
- 哀樹の夜シンベロム
- 死神明王バロム・モナーク
- 悪魔神バロム・ハンター
- 悪魔神バロム・ロッソ
- 悪魔神バロム・エンペラー
- 悪魔神バロム・クエイク
- 悪夢神バロム・ナイトメア
*1、デュエル・マスターズ_プレイスのゲームオリジナルカード