カードとしての能力
TCG版
ゼロ文明 (12)
クリーチャー:アンノウン/ゼニス 16000
T・ブレイカー
このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、相手のシールドまたは手札からカードを2枚見ないで選ぶ。相手はそれを見せる。その中の呪文を、自分がコストを支払わずに唱え、持ち主の墓地に置いてもよい。その後、相手は見せたカードの残りを自身の墓地に置く。
エターナル・Ω
ゼロ文明 (12)
クリーチャー:アンノウン/ゼニス 16000
召喚によってバトルゾーンに出た時、相手のシールドと手札から、それぞれランダムにカードを2枚公開させる。その中の呪文を好きな数、自分がコストを支払わずに唱えてもよい。その後、公開させたカードをすべて墓地に置く。
T・ブレイカー
エターナル・Ω
概要
DMR-06「エピソード2 ビクトリー・ラッシュ」で登場したゼロ文明の大型のゼニス。
召喚で場に出した時に、相手のシールドまたは手札からカードを見ないで2枚選び、それが呪文であればタダで自分が唱えることができ、それ以外なら持ち主の墓地に置く能力を持つ。この呪文を唱える能力は任意なので、例え呪文が捲れても唱えない選択も可能。2つのゾーンから選択できるため、状況に合わせてアドバンテージを稼ぎやすい。このクリーチャーの欠点として、非進化のアンノウン/ゼニスの中では12コスと重いが、無色の召喚コストを下げれるゼロ・ルピアや戦慄のプレリュード、マナ加速などで早期に召喚したい。デュエル・マスターズ プレイスでは、召喚で場に出たとき効果が、合計2枚選ぶ紙版と比べ、手札とシールドからそれぞれ2枚ずつになり、合計4枚のカードを選べるようになった。また、ゲーム中の処理順は、シールドから手札となっている。
背景ストーリーでは、ライオネルとの死闘を制した直後で疲弊した鬼丸に、光文明のデーモン・コマンドを率いて襲撃し、アリバイ・トリックの不意打ちから彼を身を挺して庇った、オニナグリを倒した。倒されたオニナグリのカタキを討つため、鬼丸が相棒の「鬼無双」にまたがり、鬼丸のビクトリーラッシュを決められたことで倒された。その後、盟友「謎」の頂 Z-ファイルを伴って再び鬼丸及びゴールデン・エイジに奇襲を仕掛け、二体のゼニスの力もあってあと一歩のとこまで追い詰めたが、突如鬼丸がゼニスの力に目覚めたことで形勢逆転され、盟友のz-ファイル共々殲滅されてしまった。
本来ゼニスは、感情や文明を失った代わりに、新たにゼロの力を手に入れ、神をも超えた強大な存在はずなのに、Z-ファイルとなぜ盟友関係になってるのかは謎である。また、氷河妖精アイスのフレーバーテキストにて神話の大戦において重要な役割を果たしたと書かれており、鬼丸を成長させたことについてなのかは現時点では不明となっている。
デュエル・マスターズ プレイス版の背景ストーリーでは、紙版で闇のデーモン・コマンドを従えてる「謎」の頂 Z-ファイルが実装されていないため、サスペンスが光だけではなく闇のデーモン・コマンドも従えていることになっている。
メインストーリーでは擬人化されたキャラクターのサスペンスが登場している。
関連タグ
クリーチャー(デュエル・マスターズ) アンノウン/ゼニス ゼニス(デュエル・マスターズ)
憤怒の猛将ダイダロス:イラストデザインの元になったと思われるクリーチャー。