カードとしての能力
TCG版
ゼロ文明 (10)
クリーチャー:アンノウン/ゼニス 17000
T・ブレイカー
このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、カードを5枚まで引き、その後、相手は自身の手札を5枚選んで捨てる。
エターナル・Ω
ゼロ文明 (10)
クリーチャー:アンノウン/ゼニス 17000
T・ブレイカー
召喚によってバトルゾーンに出た時、相手の手札からランダムに5枚捨てさせる。その後、カードを5枚引いてもよい。(手札の上限枚数を超えるなら、上限枚数に達するまで引く)
エターナル・Ω
概要
DMR-05「エピソード2 ゴールデン・エイジ」で登場したゼロ文明の大型ゼニス。
召喚で場に出した時に、5枚までドローし、相手の手札を5枚セルフハンデスするという、このクリーチャー1枚で最大10枚のアドバンテージを稼ぐことが可能。手札補充と相手の妨害を両立ができる。また、ドロー効果でフィニッシャーへの繋ぎだけではなく、パワー17000のT・ブレイカーと自身もフィニッシャーになれる基礎スペック持ちである。その他にもゼニス共通のエターナル・Ω持っており、再度出し直しがしやすい。また、ドロー効果は自身が枚数を選べるため、ライブラリアウトの心配が少ない。ただ、欠点としてゼニス特有の重さがあり、自然文明でのマナブーストや流星のガイアッシュ・カイザー、戦慄のプレリュードでのコスト軽減で早期に出していきたい。デュエル・マスターズ プレイスでは、ハンデスとドローの処理の順番が逆になり、ハンデスはランダムハンデスに強化された。ただ、ドロー効果の枚数を選べなくなるなど弱体化した部分もある。
背景ストーリーでは、策略によって立ち回るゼニスと言及されており、具体的にはゼニスによる龍の支配のために、修羅丸に鎧を着せ、龍を支配する王「戦慄」の頂 ベートーベンに仕立て上げてたことが「鎮魂」の頂 ベートーベン・ソレムニスのフレーバーテキストにて語られている。ベートーベン・ソレムニスの別のフレーバーテキストでは、自由の力そのものであるドラゴンを封じさせる智を持ちながら、鬼丸兄弟の情を理解出来なかった事が支配計画のほころびに繋がったとサファイア・ミスティには指摘されてしまっている。また、デュエチューブにて「(改竄された)オラクルの経典の中では『卑怯な神』としてあまりいい印象がなく、あんまり人気ない」とも語られている。
DMX-19「スーパーレア100%パック」では、全体的に赤みかかった姿となって再録されている。
関連タグ
クリーチャー(デュエル・マスターズ) アンノウン/ゼニス ゼニス(デュエル・マスターズ)
黒智縫合レディオブ・ローゼルド(+黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド、ディスペクター)
白上フブキ・・・デュエル・マスターズ プレイスでは彼女が描かれたコラボイラスト版がある。「(再録版のレディオ・ローゼスの色)赤いなぁ…」からのチョイスか?