ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド
1
『黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド』とはデュエル・マスターズのクリーチャーである。

効果

黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド
SR 闇文明 コスト7
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 7000
E・ソウル
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中から3枚選び、残りをすべて墓地に置き、その後、選んだ3枚を好きな順序で山札に戻す。

概要

『覚醒編 第1弾』にて登場したクリーチャー。


登場時にデッキを残り3枚に固定する、というとんでもない効果であり、不用意に使えばデッキ切れとなるリスクが高い、かなりピーキーな1枚。


このカード最大の利点は、墓地を一気に大量に肥やせる点。

デッキ切れのリスクを考えても破格の効果であり、お清めシャラップで必要なカードを残してデッキを回復させるプレイングも有効。


このカードを語る上で外せないのが水上第九院シャコガイル

デッキ切れを勝利に置換するエクストラウィン効果が特徴で、シャコガイルの登場時の墓地リセットも、後からこのクリーチャーを召喚すれば問題無い。


黒智縫合レディオブ・ローゼルドの敗北無効効果の条件も満たせ、神の試練を使えばデッキ切れによる敗北も無効化可能。

同様に、デッキ0枚でも敗北を無効にし、その状態でのドローをリアニメイトに変換する、不死鳥縫合ブラック・ビッグバンとのコンボもシナジーが強い。


ドラゴン・ゾンビなので、邪龍秘伝ドラゴン・ボーンとのコンボも強く、アタック・チャンスで適当なドラゴン・ゾンビからこのクリーチャーを呼び出したり、逆に大量の墓地から狙った非進化ドラゴン・ゾンビを蘇生可能。


この様に墓地肥やしとして見るとかなり強力だが、逆にデッキの残りのカードを固定化する点でも強い。

紅神龍バルガゲイザーの様な、デッキの上が特定のカードならアドバンテージを稼げる場合、残り3枚とは言え狙ったカードを確実に引き当てる事ができる。


滅多に無い事だが、偽槍縫合ヴィルジャベリンの様な相手にドローさせられるカードは天敵。

万が一決めきれなかった場合、あっという間にデッキ切れになってしまう。


総じて、ハイリスクハイリターンの代名詞と言える1枚で、リターンを得られるかは腕が試される。


関連タグ

ドラゴン・ゾンビ


黒智縫合レディオブ・ローゼルド「智」の頂レディオ・ローゼスとの『縫合』ディスペクター

効果

黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド
SR 闇文明 コスト7
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 7000
E・ソウル
W・ブレイカー
このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。その中から3枚選び、残りをすべて墓地に置き、その後、選んだ3枚を好きな順序で山札に戻す。

概要

『覚醒編 第1弾』にて登場したクリーチャー。


登場時にデッキを残り3枚に固定する、というとんでもない効果であり、不用意に使えばデッキ切れとなるリスクが高い、かなりピーキーな1枚。


このカード最大の利点は、墓地を一気に大量に肥やせる点。

デッキ切れのリスクを考えても破格の効果であり、お清めシャラップで必要なカードを残してデッキを回復させるプレイングも有効。


このカードを語る上で外せないのが水上第九院シャコガイル

デッキ切れを勝利に置換するエクストラウィン効果が特徴で、シャコガイルの登場時の墓地リセットも、後からこのクリーチャーを召喚すれば問題無い。


黒智縫合レディオブ・ローゼルドの敗北無効効果の条件も満たせ、神の試練を使えばデッキ切れによる敗北も無効化可能。

同様に、デッキ0枚でも敗北を無効にし、その状態でのドローをリアニメイトに変換する、不死鳥縫合ブラック・ビッグバンとのコンボもシナジーが強い。


ドラゴン・ゾンビなので、邪龍秘伝ドラゴン・ボーンとのコンボも強く、アタック・チャンスで適当なドラゴン・ゾンビからこのクリーチャーを呼び出したり、逆に大量の墓地から狙った非進化ドラゴン・ゾンビを蘇生可能。


この様に墓地肥やしとして見るとかなり強力だが、逆にデッキの残りのカードを固定化する点でも強い。

紅神龍バルガゲイザーの様な、デッキの上が特定のカードならアドバンテージを稼げる場合、残り3枚とは言え狙ったカードを確実に引き当てる事ができる。


滅多に無い事だが、偽槍縫合ヴィルジャベリンの様な相手にドローさせられるカードは天敵。

万が一決めきれなかった場合、あっという間にデッキ切れになってしまう。


総じて、ハイリスクハイリターンの代名詞と言える1枚で、リターンを得られるかは腕が試される。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー