効果
超炎怒アゲブロム |
VR 火/自然文明 コスト7 |
クリーチャー:デーモン・コマンド/超化獣 パワー9000 |
マッハファイター |
W・ブレイカー |
このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からコストが異なるクリーチャーを好きな数、手札に加え、残りをマナゾーンに置く。 |
ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) |
ハイパーモード パワー15000 |
---|
T・ブレイカー |
このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにあるクリーチャーと同じ名前を持つクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。 |
概要
『王道篇 第2弾 カイザー・オブ・ハイパードラゴン』にて登場するクリーチャーで、炎怒の夜アゲブロムの強化形態。
まず登場時効果。
野生設計図に似た効果で、手札補充とマナ加速を不安定だが行え、後述のハイパーモードの性能を担保する効果。
単純なアドバンテージを稼ぐ効果として見ると、このカード自体がコスト7と重めなので、ハイパーモード無しでの運用となるとやや遅い。
マッハファイターがあるので、轟く革命レッドギラゾーンや轟く侵略レッドゾーン等、革命チェンジや侵略先の確保にも使える。
同パックにはハイパー・エントリーが収録されており、いかにも「コレで出しましょう」と言わんばかりのシナジーである。
その場合、火と自然に光を加えた3色になるが、このカードの効果は文明指定が無い為、構築の調整をなんとかすれば問題無いだろう。
多色中心の構築なら、Disコットン&Disケラサスで脇を固めるのもアリか。
そしてハイパー化。
効果はマナゾーンを参照しての踏み倒し。
同名カード指定なので、複数枚踏み倒し対象を確保する必要があるが、召喚時効果でマナか手札を多少は整えられる。
八頭竜ACE-Yamataなら自然文明以外を山札からマナに置く、切札勝太&カツキング-熱血の物語-は汎用性が高くてついでに踏み倒し対象を確保、ドンドン水撒くナウやDisコットン&Disケラサスでマナを増やして条件を満たす等、事前準備自体は楽に行える。
進化クリーチャーも当然出せ、このカード自体を進化元にするのも可能だが、デーモン・コマンド以外を破壊する悪魔神バロム・クエイクと相性が良い。
クエイクはマナ進化なので、進化元をマナゾーンから供給するので、マナゾーンの事前準備の過程で進化元を揃えられる。
マッハファイターで即座に攻撃できる為、ハイパー化のコストさえどうにかすれば一気に切り札を踏み倒せる。
森翠月ゴルファンタジスタなら、コスト軽減効果でこのクリーチャーを4コストで召喚可能。
ハイパー・エントリーもゴルファンタジスタも5マナなので、適当なマナ加速から豊潤フォージュンを唱えれば、あっという間にこのクリーチャーで攻める事が可能。
スピードアタッカー持ちのアゲブロムで追撃、または怒りの夜アゲブロム・バイオレンスを複数並べて制圧力の増強等、アゲブロム関連のカードと組ませても強力な1枚。