ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

門の先にあるのは、死と怨念が渦巻く鬼の世界。


効果編集

百鬼の邪王門
R /火文明 コスト6
呪文:鬼札王国
<鬼エンド>クリーチャーが攻撃する時、シールドが1つもないプレイヤーがいて、自分のマナゾーンに闇のカードと火のカードがそれぞれ1枚以上あれば、この呪文を自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
自分の山札の上から4枚を墓地に置く。こうして墓地に置いたカードの中から、闇または火のコスト6以下の進化ではないクリーチャーを1体選び、出す。その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その2体をバトルさせる。

概要編集

『十王篇 第3弾 幻龍×凶襲 ゲンムエンペラー!!!』にて登場した呪文

シールドがゼロ枚のプレイヤーがいれば、手札からノーコストで使用できる蘇生呪文として機能する。


普通のデッキだと鬼エンドの要件を満たす頃にはデュエルも終盤であり、要件の都合上火と闇の多色デッキでの使用が前提、コスト6なので鬼エンドに頼らず唱える方が使い勝手が良い場合もある。


しかしジャオウガを筆頭とする鬼札王国デッキなら話は別。

シールドの枚数を参照する鬼タイムや鬼エンドの関係から、自分のシールドの枚数を調整する戦術が基本であり、特に自分のシールドをゼロにする鬼ヶ大王ジャオウガなら簡単に要件を満たせる。


「クリーチャーの攻撃」に反応する為、自分からの攻撃は勿論、相手からの攻撃に対する防御札としても機能する。

自分からシールドを削れば強力な速攻を補助し、攻撃時に鬼エンドで出せるスピードアタッカーの鬼ヶ英悪ジャオウガOGも加えれば、墓地と手札からクリーチャーを展開しての総攻撃に繋げられる。


防御札として使う場合は革命の鉄拳ボルシャック・ドギラゴンを足したような性能で、一王二命三眼槍と併用すればシールドゼロでも強固な布陣となる。

ただし強制バトルは任意だが、コスト踏み倒しと墓地送りは強制なので、使い過ぎるとライブラリアウトの危険を加速させる為、墓地から回収して使い回す場合は注意。


墓地肥やししつつ敗北回避を行う為、ハンマ=ダンマとも相性が良い。

アビスロイヤルにはシールド回収を行えるスプーン=ンプスも存在するので、火・闇混色のアビスロイヤルデッキを作るのも面白いか。

後に登場したアビスロイヤル、悪縁ガクブッチ=リッチーモアも相性が良い。

登場時に闇のカード2枚を墓地から回収する為、使い終わった邪王門や、墓地に存在するキーカードの回収が可能。

コスト6なので問題なく邪王門から出せ、更にスレイヤー付きブロッカーなので超神羅星アポロヌス・ドラゲリオンには滅法強い。


鬼エンドに頼らなくとも、煉獄邪神M・R・C・ロマノフ頂上縫合ドギラディス勝3rdから踏み倒せ、特にロマノフの場合、邪王門と相性の良い魔光神官ルドルフ・アルカディアが墓地肥やしできるので、ロマノフのコスト軽減条件と合っている。


関連タグ編集

呪文(デュエル・マスターズ)

鬼札王国

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 9726

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました