ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

虚閃の編集履歴

2023-05-23 15:15:51 バージョン

虚閃

せろ

虚閃とは、漫画『BLEACH』に登場する技。

概要

BLEACHに登場する破面が主に使用する技。霊力を収束させ、特大の光線を放つ。

原作では白だが、アニメではキャラごとに色が異なる。

出し方は指先舌先ノーモーション斬魂刀+完全虚化の角など様々。


強力な威力を持つのだが、作中では避けられたり、弾き返されたりと有効打を与えられている描写は少ない。


派生技

  • 王虚の閃光(グラン・レイ・セロ)

十刃のみが使用できる最強の虚閃。

自身の血を混ぜ込むことで特大の虚閃を放つ。その威力、大きさは通常の虚閃とは比べ物にならないほど大きく、空間をも歪めてしまう。

そのため、虚夜宮内の天蓋の下での使用は禁じられているが、グリムジョーは一護との対決時に天蓋の下で使用している。


最終章では、完全虚化をモノにした一護ユーハバッハ戦で使用している。こちらは月牙天衝と混ざり合い、光線状ではなく三日月形の斬撃となっている。


  • 黒虚閃(セロ・オスキュラス)

黒虚閃ーセロ・オスキュラスー

解放状態の十刃が放つことができる、黒い虚閃。

威力は王虚の閃光(グラン・レイ・セロ)には劣るものの、普通の虚閃を遥かに上回る。


関連タグ

BLEACH 破面 破壊光線


マスタースパーク:類似技。東方projectに登場するスペルカード。極太の光線を放つ。黒い光線を放つ『ダークスパーク』というのも存在する。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました