概要
前回に引き続き『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』(通称パワプロ2022)を用いた大型ゲーム企画。2020年・2021年・2022年に催されたにじさんじ甲子園の4年目の企画である。
ゲーム内の「栄冠ナイン」モードにおいて、にじさんじ所属ライバーが高校野球部の監督となってチームを育成し、優勝を目指す。
参加監督の人数は前年より二人増えて10人。
昨年同様、選手のドラフト指名のみならず育成をスタートする都道府県もドラフト指名する。
「栄冠ナイン」モード開始の際の新入生を厳選する所謂「選手ガチャ」は2回まで、と言う規約も追加された。
また、今大会では公式の応援グッズとして各球団のロゴ入りグッズが7月3日から販売。…ちなみに一部球団のロゴは実在球団に寄せていたせいで運営からお叱りを受けたとか…。
配信日時
- ドラフト会議:2023年7月1日(土)18:00~
- Aリーグ:2023年8月11日(金)13:00~
- Bリーグ:2023年8月12日(土)13:00~
- 決勝リーグ:2023年8月13日(日)17:00~
参加ライバー
主催
監督ライバー
参加チームはAリーグとBリーグに分けられ、それぞれの勝者が決勝戦を戦うことになる。
Aリーグ
Bリーグ
参加高校(Aリーグ)
王立ヘルエスタ高校
監督:リゼ・ヘルエスタ
地域:静岡
勇者育成高校
監督:ニュイ・ソシエール
地域:三重
聖アザラシ高校
監督:五十嵐梨花
地域:鳥取
横須賀流星高校
監督:社築
地域:神奈川
快盗学園高校
監督:渡会雲雀
地域:大分
参加高校(Bリーグ)
VR関西圏立高校
監督:樋口楓
地域:大阪
にじさんじ高校
監督:椎名唯華
地域:岩手
虚空学院
監督:剣持刀也
地域:東東京
まめねこ工科高校
監督:レオス・ヴィンセント
地域:岡山
帝国立コーヴァス高校
監督:イブラヒム
地域:宮崎