絶対的な悪のこと。「絶対悪役」「絶対悪魔」の略称ともいえる。
pixivのタグでは、『魔人探偵脳噛ネウロ』のキャラクター、シックスのイラストに付けられることが多い。
概要
何をもって善悪とするかは我々人間の個々の捉え方によるものでしかなく、「絶対悪」もまた万人が納得するようにコレだと定義付けることは不可能である。
ゲームやアニメなどにおける登場人物について「絶対悪」としての存在がしばしば語られることが多いが、大まかにその定義について記述すると、「はっきりした信念はなく、たとえ他人が犠牲になろうとただ私利私欲を満たそうとすることこそが目的」「気に入らないから等と根拠なしに平然と殺戮を行い、後悔や反省の念を少しも見せない」というような、見ている側からすればたまらないような存在を指して「絶対悪」なキャラクターだと言う事がある。
絶対悪だとみなされがちな行為
現実
- 転売ヤー…現実世界における絶対悪だと言われる。
- 偽善者…他者を無実の罪に陥れる行為をやっていた場合に該当。
- 冷蔵庫に入っている人のプリンを食べる…やられた方からすれば絶対悪である。しかしこの世にプリンと己の欲に負ける人間がいる限り過ちは繰り返される。
フィクション
- 吐き気を催す邪悪…吐き気をもよおす『邪悪』とはッ!なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!自分の利益だけのために利用する事だ…(ブローノ・ブチャラティの台詞より一部抜粋)
関連タグ
フリーザ、セル:ゲーム「ドラゴンボールZ 舞空烈戦」において、二人の合体技名が「絶対悪」
織田前右府信長:原作12話で自称。廃棄物が悪しき者で、漂流者がそれに相対する者とされたのが気に入らなかった様子。