ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

リニアモーターチョークの編集履歴

2023-08-30 15:51:32 バージョン

リニアモーターチョーク

りにあもーたーちょーく

『ドラえもん』のひみつ道具の一つ。及びエピソードの一つ。

概要

ドラえもんカラー作品集1巻及び、藤子・F・不二雄大全集15巻に収録。


このチョークで地面に線を引くと、その上をリニアモーターのように浮かんで走ることができる。


アニメにおける原作との主な相違点

大山版

  • 2001年8月17日放送。
  • 冒頭でのび太スネ夫サーフボードを自慢され、しずかジャイアンはスネ夫にサーフィンに誘われるが、のび太はサーフィンをする以前に泳げないという理由で一人仲間外れにされてしまった。そしてトボトボと帰宅し、ママに手伝いを頼まれ、一緒にタンスをどかすことになった。
  • 判子はドラえもんがリニアモーターチョークでタンスを浮かばせている間にママが自分で回収している。また、この後ドラえもんがのび太にリニアモーターカーの簡単な説明をする描写が追加されている。
  • ママがドラえもんたちにらくがきしないように注意する場面は描かれておらず、それどころか洗濯物を庭に運んだり、おやつをのび太の部屋に運んだりと、ママもリニアモーターチョークをフル活用している。
  • 翌日のび太は帰りに使おうと思って、わざわざ早起きして登校時に家から学校までリニアモーターチョークで線を引いたが、ドラえもんの忠告通り遅刻してしまった。これにより先生に怒られるが、自ら進んで校庭を10週走ると言い出し、リニアモーターチョークで校庭に楕円を書き、ホームベースの上に乗って走っている風に見せかけている。
  • 下校の際ジャイアンはいつになったらサーフィンに連れて行ってくれるのかスネ夫に尋ねている。一方その横ではのび太がしずかを遊びに誘っており、その後しずかはのび太、ドラえもんと一緒に公園で原作と同じようにリニアモーターチョークを使って遊んでいる。
  • この様子を見たジャイアンとスネ夫は原作通り、ドラえもん達にロープを引っ掛け乗り物を奪ったが、のび太が原作でドラえもんがしたようにリニアモーターチョークでルートを書き換えたり、渦巻きを書き加えたりして、ジャイアンとスネ夫は噴水に落下し降参した。
  • その後、リニアモーターチョークを消し忘れていたことで、野比家に大量の自転車や自動車、バイクが押し寄せそうになり、ドラえもんとのび太は慌てるが、降雨によりリニアモーターチョークが消され間一髪助かった。

関連タグ

ドラえもん ひみつ道具 ドラえもんのエピソード一覧

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました