manaca
まなか
名古屋鉄道(名鉄)など名古屋圏の私鉄・公営鉄道で導入されているICカード乗車券。
名古屋鉄道(名鉄)を始めとした名古屋圏私鉄・公営鉄道6社局が2011年2月に導入したICカード乗車券。
「日本の真ん中」で「くらしの真ん中」をつなぐカードなのでまんなか→まなか→manaca、というネーミングとのことである。
TOICA(JR東海)及びSuica(JR東日本ほか)と全国の主な私鉄(除く四国)のICカード乗車券を2013年(平成25年)春から、相互利用できるようにすることで合意した。うち、TOICAとの乗車券機能部分における相互利用は2012年(平成24年)4月21日より先行している。
マナカは日本全国へ、はばたきます。