愛生まばゆ
あきまばゆ
概要
『魔法少女まどか☆マギカ』の10周年記念の一つとして『マギアレコード』で制作される新プロジェクト「魔法少女まどか☆マギカscene0」の登場キャラクター。
PVでは、繰り返される世界の中で「存在を消された魔法少女」だと紹介された。
苗字の読みは『マギア☆レポート2』第183話で判明。
人物像
見滝原中学校の3年生。つまりはマミとは同じ学校の同学年ということになる。制服時には薄黄緑色のカーディガンを着用。
2021年の発表時にはミステリアスな雰囲気を醸し出していたが、実際の性格はと言えば陰キャなぼっちで映画オタク。コミュニケーションを取るのが下手なため友達が少ない。そのくせひねくれ者でありながらすぐ調子に乗ってしまう。怠惰に過ごすことを好み、学校をサボって屋上で寝るわ映画鑑賞に没頭するわ。自宅ではレンタルしたりワゴンセールで買い漁ったりした映画のビデオを寝不足上等で日々鑑賞している。
親代わりとなっている、おばのサキエ(漢字表記不詳)は「レコンパンス」という喫茶店併設のケーキ屋を営んでおり、まばゆもそこの手伝いをしては映画鑑賞のためのお小遣いを稼いでいる。
シナリオの下倉バイオによれば「彼女は世界を守る、非業の運命を背負っているということはなく、等身大の親近感の持てる人物です」「普通の女の子より、もっとオタク寄りです。ゾンビ映画の登場人物たちは、作中で「ゾンビ映画で見た!」なんて言わないですよね。でも、まばゆは“ループもの”の映画もたくさん見ているので、「この展開は……」と気がついてしまいます。そんな、あるあるネタを知っているキャラクターです」と、ユーザーにとって親近感を覚えるキャラクター設計となっている。
演じる早見沙織も、かつてマギレコで演じた『魔法少女おりこ☆マギカ』の主人公美国織莉子とは全然違うタイプだと触れた上で、「ゲームを進めていくうちに好きになってくれるのでは」と言及しており、これに関してはまどか役の悠木碧、ほむら役の斎藤千和も太鼓判を押している。
ちなみにストーリーはフルボイスなのだが、早見は5000ワード以上のセリフを収録したと語っており、またまどマギのキャラには珍しくモノローグが多いキャラであることも明かされている。
魔法少女として
黄緑色の癖毛で目は紫色をしている。
全体的に白と紫の服で、模様がどことなくフィルムを連想させる。
ソウルジェムは紫で丸く、腰についている。
ゲーム上の性能
scene0のメインストーリーを一定まで進めると獲得可能。
デスティニージェムはマギアチップショップ及びデスティニーボトルショップで獲得可能。
基本データ
無属性としては初の星3かつ配布。
ディスク構成
Accele | Blast(縦方向) | Blast(横方向) | Charge |
---|---|---|---|
×2 | ×1 | ×1 | ×1 |
最大ステータス
レアリティ | レベル | HP | ATK | DEF |
---|---|---|---|---|
★3 | Lv.70 | 13,943 | 5,361 | 4,220 |
★4 | Lv.80 |
コネクト「軍師役ならお任せを」
レアリティ | 効果 |
---|---|
★3 | 攻撃力UP[Ⅴ]& デバフ解除 |
★4 |
マギア「解はデジャ・ブ」
レアリティ | 効果 |
---|---|
★3 | 敵単体にダメージ[Ⅳ]& 状態強化解除 & MPダメージ(敵単)& 攻撃力UP(味全/3T) |
★4 |
ドッペル「」
レアリティ | 効果 |
---|---|
★5 |
未実装。
専用メモリア「」
(『マギアレコード』内アーカイブ「メモリア」より)
- 基本データ
レアリティ | ★3 |
---|---|
タイプ | スキル |
装備可能 | 愛生まばゆ |
イラストレーター |
- ステータス
レベル | HP | ATK | DEF |
---|---|---|---|
Lv.1 | |||
Lv.20 | |||
Lv.40 |
- スキル「」
特殊能力 | 効果 | 発動ターン |
---|---|---|
通常 | T | |
限界突破 | T |