インフレバトル
はてしなきたたかい
インフレバトルとは、ジャンプ黄金期にキン肉マンを始めとするバトル漫画に良く見られた表現技法で、その技法は後のTVアニメやゲーム等にも影響を与えた
主なパターン
少年ジャンプ黄金期には、当初は全然違う内容の作品がいつの間にか集団で敵と戦う抗争モノに変化する事が良くあり、一つの敵を倒したらまた更に強い新たな敵が現れると言ったパターンが繰り返される事が多かった。(それを逆用してワザと作品を破綻させた作品も偶に見受けられた)
主なインフレバトルの作品
どんどん加筆をお願いします
ジャンプ作品
インフレバトルの功罪
功
- 安定した売上を維持する事と、読者を釘付けにする事に成功した
類例
ある意味この技法を応用(或いは悪用)した例は、主に東映アニメーションの美少女戦士セーラームーン、おジャ魔女どれみ(どれみシリーズは「バトル」では無く「課題」であるが)等の長期長寿アニメにも見られるが、デジモンアドベンチャーやプリキュアや他社の遊⭐︎戯⭐︎王・テレビ東京版の様にキャラが交替する作品になると手に負えなくなり、此方もインフレバトルに似た状況を引き起こしてる。
反例
このインフレバトルの反例として、ONE PIECEや名探偵コナンの様に最初に終点を設定して肉付けする技法もあり、この方法も人気が出ると引き伸ばされる事が多い為、一長一短と言える。
また、ジョジョの奇妙な冒険のように部が変わるごとに主人公・主要人物・舞台・ストーリーをほぼ一新するという手法もある。ある程度の期間が経てばまた1からやり直せる上、人気により長期連載になった場合でも新たな部を開始できるため、マンネリやインフレが起こりづらい。ただしこれはある程度の期間連載できることが前提であることや、部が変わっても人気を保たねばならいなど、実践するのは非常に困難である。
その意味ではジョジョと刃牙シリーズとリリカルなのはは成功例と言えるが、なのはの方は最新作が未完打ち切りとなってしまった。