概要
もうちょっとだけ続くんじゃは、漫画『ドラゴンボール』で亀仙人が言った台詞。
1度目
孫悟空がマジュニアを倒した後、悟空はチチと共に筋斗雲に乗りみんなに別れを告げ飛び去っていく。
そしてこの最終回のような雰囲気の中、最後のコマで亀仙人はこう言うのだった。
最終回じゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ
単行本17巻に収録されている。この後、ここまでの期間よりはるかに長い42巻まで連載が継続することになる。実は当初はこの通りの台詞ではなく、伝達される内に改変されている。
アニメ版ではこのあとアニメオリジナルの結婚回が導入した後、タイトルを「ドラゴンボールZ」と改称している。
2度目
セルとの戦いが終了した後、今度こそ最終回かと思われたが孫悟飯を主人公として話が続くことになった際、再び亀仙人はこう言った。
「ドラゴンボール」は もうちびっとだけ続くぞ!
単行本36巻に収録されている。この時はオレンジスターハイスクールに通う悟飯の話と、その後メインとなる魔人ブウとの戦いで遂に連載が終了した。
しかし「ドラゴンボール」というコンテンツが終わることはなく、その後アニメオリジナルの「ドラゴンボールGT」が始まり、近年では新たに「ドラゴンボール超」が放送されている。
「ちょっとだけ」という割に続いてしまったのは人気作であったため編集部側の都合で引き伸ばされた事に起因する。
作者としては本当に「もう少しだけ」続けるつもりだったのだろう。
最終42巻には、新たなステップのため随分前から決めていたが、関係者に無理を言って終わらせた旨が書いてある。
ちなみにジャンプに掲載された三百十六話『宇宙の恨み、フリーザを貫く!!』の次回予告は『永遠へ…』という最終回を示唆するタイトルであった。
関連タグ
ドラゴンボール 亀仙人 漫画 もうちょっとだけ続くんじゃよ…表記ゆれ。
最終章…明確に終わりを表記しているが中々終わらないケース。
終わる終わる詐欺
ハレンチ学園…同じような理由で連載終了と再開を繰り返した作品。
対義語
俺たちの戦いはこれからだ! 打ち切り 未完 先生の次回作にご期待ください
ジャンプではある意味対義語・・・だったが、このうち、二次元界隈での「未完」の代名詞ともなったジャンプ作品は数十年の時を経てwebにおいて連載再開となった(男坂参照)