ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

需要

じゅよう

日本語の熟語かつ名詞。求めることや欲しいもの、世間や大衆の『ほしい』という意思。経済でいえば『市場が品やサービスを求めている状態』のこと。pixiv内ではもっぱら「この作品は必要だ」といった意味で使われることが多い。
目次 [非表示]

言葉の意味

 需要は、経済学ビジネスにおいて重要な概念であり、市場経済において商品サービスに対する顧客または消費者欲求要望を表すもの。

 需要量は価格が上昇する減少し、逆に供給量は価格上昇すると増加する。そして、ある商品の需要量が供給量よりも大きい場合には価格は上昇し、供給量が需要量より大きい場合には価格は下落する。


 英語では『demand』と言い、経済学のではDで表される。


 pixivは「利用者の需要」と「作者の供給」により成り立つもので、片方でも欠けたらコミュニティ停滞を招きうる。


 文法としての分類は「日本語」の『熟語』、なおかつ普通名詞である。



感想タグとしての『需要』

概要

 pixivで顕著な、ユーザー間のタグの使用方法『感想タグ』のグループ。「需要○○○」という文言で、下記の意味を込めて作品につけられる。

  • 閲覧者が、その作品が少なくとも「自分にはなくてはならない」ことの表明
  • 作者対象物事について「自分には必要」という意思表示(比較的まれ)

 よって、このタグは各個人主観非常強いものとなっている。後述するように表記ゆれが非常に多い。

 キャラクターシチュエーション珍しい組み合わせだったり、斬新なり奇抜だったりする作品を投稿した作者が、タイトルキャプションにて『自分の作品の手法は果たして閲覧者に必要なのか』と疑問を感じている旨を記すことがある。それを観て視聴者が「需要はある」系統のタグを付けて必要性を説く、というパターンが多い。

 同じ意味の感想タグが重複するかたちで付いていることもよくあること女性向け作品や小説で見られる。特に小説の場合はランキング上位に入る作品にこの系統タグが付いていることも。


 このタグが付いているからといって、大多数のユーザーが賛同しているとは限らないこと、pixivのタグはあくまで作品の分類に用いるもので感想を書き込む機能ではなく、利用規約違反する可能性があることに留意されたし。本来であれば「ブックマーク」「すき!」をクリックしたり、コメント欄で応援メッセージを送るのが理想

 「需要」で完全一致検索しても碌に検出されないが、部分一致検索をすると4千を超える作品が検出される。


 『需要無し』系統は「需要」と付いているが、意味としては『要らない』に属する。


別名・表記ゆれ・類似タグなど

五十音降順

感想タグ系統

表記ゆれ

需要ありすぎて困る 需要ありまくり 需要がないわけがない 需要しかない 需要ならここに 需要はある むしろ需要しかない


類似タグ

売れっ子 俺得 構わん、続けろ 期待せざるを得ない シリーズ化希望 自重しなくていいのよ 全裸待機 続編希望 続きをください 皆得 わっふるわっふる wktk


関連項目(全共通)

必要;類義語

供給;対応する語句


需要と供給 誰特 GDP


感想タグ pixpediaで分割された項目

関連記事

親記事

日本語 にほんご

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 39271

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました