概要
手塚治虫による成人向け漫画。
『ビッグコミック』(小学館)の創刊号である1968年4月号~1969年7月まで連載された。
雑誌編集部からは長編を要請され、手塚自身も不満と戸惑いを覚えながらも描いた作品とのこと。
その不満と戸惑いが作品にも影響を及ぼしていると思しき箇所がいくつかあり、中盤には主人公やヒロインが全く登場しない小話がいくつか挿入されているなど、長編を描く上での試行錯誤の形跡がみられる。
結局手塚自身も後に「中だるみして物語も広がり過ぎて収拾がつかなくなった」とコメントを残した。
しかし、文芸評論家の加藤弘一は、13章のマクローイ家の偽りの家族のエピソードを「短編としても傑作」と評し、「まとまりのなさが最大の魅力」と述べている。
あらすじ
1942年8月。ガダルカナル島へ出征した日本兵・安達原鬼太郎と関一本松の二人は、捕虜のアメリカ兵からある写真を渡される。
そこに写っていたのはありとあらゆる男を狂わさんばかりに美しい謎の女であった。
しかし、「ゼフィルス」という女の名以外の詳細はわからずじまいで二人は日本に帰国する。
20年後。大企業の社長となっていた安達原は取引先からあの写真と同じ顔の「ゼフィルス」と名乗る美女が来日してホテルに滞在しているという情報を受けて、一本松に報告。
一本松は、何よりも酒を愛し、地球を呑みつぶすという野望を持つ息子・関五本松にゼフィルスの調査をさせる。
五本松は調査を進めるうちに、ゼフィルスが住処としているのが太平洋の孤島「マムウ共和国」であること、そしてゼフィルスというのは絶世の美女の人工皮膚「デルモイドZ」を纏った7人の姉妹であることを突き止める。
更にマムウ共和国の遺跡には、無尽蔵ともいえる大量の金塊が眠っており、彼女たちはこれを世界中にばらまくことを目論んでいた。
彼女たちゼフィルスの目的、それは金塊をばらまくことによる「貨幣経済の崩壊」、簡単に他人になりすませる人工皮膚の流通による「法・道徳の混乱」、そして「世界中の男への復讐」であった…。
登場人物
関五本松
本作の主人公。何よりも酒を愛する筋金入りの飲兵衛で、女や金には興味がない。
そのためか、誘惑や催眠等に耐性があり、いい加減な態度とは裏腹に真相を見抜く目を持ち合わせている。
安達原の依頼で謎の美女ゼフィルスの調査を開始するが…。
安達原鬼太郎
元帝国陸軍中尉で、現在は安達原産業の会長。ガダルカナル島で得たゼフィルスの写真を見て以降その魅力に取り付かれる。
後にモンテ・クリトスにデルモイドZの特許や製法を提供され、製品化し、世界中を混迷に陥れる引き金を引く。
関一本松
五本松の父親で、元帝国陸軍少尉。安達原と同じくゼフィルスに魅入られるが、戦後は極貧生活を送っていた。
ゼフィルスとその関係者
ミルダ
本作のヒロインで、ゼフィルス7姉妹の末妹。
姉妹の目的に忠実なひとりだったが、関五本松に出会い、酒だけを愛するその破天荒っぷりに次第に惹かれてゆく。
普段はデルモイドZを纏っているが、素顔の方も可愛らしいロングヘアの少女である。
ちなみにゼフィルスの姿は、ブラック・ジャックにおいて桑田このみ(ブラック・クイーン)として登場している。
ミルダの姉妹たち
母親であるゼフィルスの名を冠する7姉妹。
母親の無念を晴らすために前述の3つの野望を掲げ、世界を混迷に陥れようと目論んでいる美女たち。
ミルダの他、エバ(長女)、リーザ以外の姉妹は実名が登場しない。
ゼフィルス
7姉妹の母親であった女性。7姉妹の父親。夫の裏切りにより世界の全てに憎悪を抱き、娘たちに復讐を託し絶望の中命を落とした。
ゼフィルスの夫
7姉妹の父親。外見はアセチレン・ランプ。
当初は誠実な人物としてゼフィルスと結婚したが、後に彼女の財産を奪い、技術者であった義父をナチスに売るという非道に及ぶ。
ゼフィルスと娘たちに強い復讐心を植え付けた元凶とも言うべき人物。
モンテ・クリトス
女性研究者。デルモイドZの発明の他、孤島の古代遺跡から無尽蔵の金塊を発見し、ゼフィルスの活動における最大の協力者となる。
普段はデルモイドZを纏い男性になりすまして活動しているが、これは素顔にある大きな痣を隠すためという理由もある。
この痣が原因で婚約者に裏切られたことで、ゼフィルスと同じく世界に復讐を誓っている。