ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

じゃどくのくさりの編集履歴

2024-01-12 10:55:32 バージョン

じゃどくのくさり

じゃどくのくさり

ゲーム「ポケットモンスター」シリーズに登場する技。

データ

初出第9世代
タイプ どく
威力100
命中100
PP5
分類特殊
直接攻撃×
範囲単体
効果50%の確率で相手を「もうどく」状態にする
英語名Malignant Chain

概要

初出は『藍の円盤』。

番外編「キビキビパニック」で登場したモモワロウ専用技だが、『藍の円盤』の時点でゆびをふるをした際に出てくる技として実装されていた。


モモワロウが射出する毒の鎖の毒素で、蝕んだ相手を半分の確率で「もうどく」状態にする事ができ、モモワロウの持つ「どくくぐつ」とのシナジーも良い。


鎖のエフェクトがともっこを縛っている「どくのくさり」そのものであるため、彼らと何か関係があると推測されていた。


余談

技名の由来は『邪悪(じゃあく)な毒の鎖』を短縮したもの、もしくはの毒を意味する蛇毒(じゃどく)のどちらかだと思われる。モモワロウの立ち回りからすると前者の可能性が高い。


番外編開始以前からゆびをふるで出現したのは、『藍の円盤』配信時点でモモワロウと共に内部データには存在していたため。


関連タグ

ポケモン わざ ポケモン技絵 ポケモン技一覧

どくタイプ  どくどくのキバ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました