データ
初出 | LEGENDSアルセウス |
---|---|
威力 | 100/95(アルセウス) |
命中 | 80 |
PP | 10/5(アルセウス) |
タイプ | じめん |
分類 | 特殊 |
範囲 | 相手全体 |
直接攻撃 | × |
効果 | 20%(アルセウスでは30%)の確率で相手をやけど状態にする。雨下では必中になる。 |
英語名 | Sandsear Storm |
概要
LEGENDSアルセウスから存在する技で、ランドロス初の専用技。
暑く焼けた砂塵の嵐を巻き起こして攻撃する。
じめん特殊技が「だいちのちから」止まりであったところに登場した更に高威力の技。
特に本編では威力100と3ケタに突入している。
その一方、命中率が低めに設定されている。
ちなみにどういう理屈か雨が降っていると必中になる。熱砂だよね?湿気ったりしないのだろうか?すなのちからとの相乗効果が期待できないのは残念なところ。
対戦で主に使われている霊獣ランドロスは種族値が噛み合っていないため、採用は主に化身フォルム。
特に隠れ特性ちからずくの効果が乗るのも大きく、霊獣ランドロスとの大きな差別化ポイントになるだろう。
どうしても命中率が気になるのであればだいちのちからとの選択だが、先述の通り雨で必中化する効果もある為パーティや戦法と要相談だろう。
ダブルでは相手2匹を対象とする範囲攻撃になる。
じめんタイプの複数対象技はじしんやじならしなど味方を巻き込む技ばかりで、敵2体に当たる技はグラードンやジガルデといった禁止級伝説の専用物理技のみであり、それらが参戦できないルールにおけるじめんタイプの範囲攻撃、そして特殊技はこのねっさのあらしのみとなる。