現代鬼殺隊
げんだいきさつたい
漫画『鬼滅の刃』における鬼殺隊・鬼狩りたちが現代にまだ存在していたら…。
概要
漫画『鬼滅の刃』に登場する、鬼を狩る組織・鬼殺隊やその隊士たちが、「原作の舞台となった大正時代から100年以上経つ現在で存在し、鬼狩りとして戦っていたら」という所謂現代パラレルタグである。
原作にはコミックスを始め関連書籍等の幕間に描かれた現パロの『キメツ学園』とそれをベースとした外伝・『キメツ学園!』が公式に存在するが、ほのぼの学園ものであるこちらとは全く別物である。
本タグが付く作品はあくまで原作本編と同様にハードな内容を前提とした二次創作だが、主要キャラクターの設定がほぼ出揃っていることもあり、「昼は学園関係者、夜は鬼殺隊として活動」というキメツ学園での鬼殺隊パロ、または学園の舞台設定のみを使ったものも見受けられる。
主に時代に合わせた服装や装備を纏い、刀のみでなく重火器や現代アイテム(連絡手段、移動手段等)を駆使し、発展した夜の街を暗躍する彼らの姿が描かれている。