ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:七海姫和
編集内容:情報追加。

※もしかして→デンライナー

「テンライナー!」

データ

レベルナンバー10
英語表記TENLINER
属性ビークル
モチーフ蒸気機関車
CV檜山修之

概要

仮面ライダーガッチャード』に登場するケミーの一種で、機関車がモデルのビークルケミー。

スチームライナーが、古代から伝わる禁断の錬金術を用いた再錬成によって変化した姿である。

マッハウィールとは異なりレベルも10に変化しており、これによってビークル属性には2体目のレベルナンバー10が誕生する事となった。

複眼はパープル。矢印は泥除け。Xは煙突近くのエンブレムにある。

パッと見、仮面(マスク)を被っているようにも見える。

車体後部を展開してガッチャードライバーに接続する、即ちテンライナーと完全融合することでアイアンガッチャードに変身することができる。

古代の錬金術として、一ノ瀬宝太郎アルケミストリング九堂風雅が変化させ、ガッチャーイグナイターをセットしたガッチャードライバーにスチームライナーを装填。

宝太郎の身体に凄まじい熱と負荷が掛かったが、耐え切ったことによりテンライナーの再錬成を可能とした。

初陣となったプテラノドンマルガム戦では力を制御しきれず元のスチームライナーに戻ったがその後の描写でもスチームライナーの姿でいたためマッハウィール同様自由になれるようである。

商品化

2023年2月1日の情報解禁により立体物とケミーカードが公開された。レベルナンバー10のライドケミーカードには珍しく、スーパーレア以下のカードが存在する。(PHASE:03にスーパーレアとレア、ウエハース03にコモンが収録される)

ブランクカードとの連動は不可能。

編集者:七海姫和
編集内容:情報追加。