概要
101体のケミーの内、『乗り物』をモデルにしたケミー達の通称。
カードカラーは紫。アイコンは風を切る車。
本作の擬似ライダーであるヴァルバラドの変身及び換装は、このビークルケミーを使用する。
後に正式なライダーとなった仮面ライダーヴァルバラドはこの属性のケミーとオカルトケミーを組み合わせる事で、カスタムアップという独自の形態チェンジを行える(マッハウィールとテンライナーを除く)。
また、乗り物をモチーフとするケミーだけあり、本作のライダーマシンの役割を兼ねており、スチームライナー(ギガントライナー)、ゴルドダッシュ、マッドウィール、エクシードファイターが移動手段として用いられた。
なお、スケボーズは宝太郎に捕獲される前に子供が乗って遊んでいた事がある(第2話)。
カスタムアップの形態については当該記事を参照。
その他の詳細はライドケミーカードの記事も参照。
ケミー一覧
※複数のレベルナンバー10の力を用いた特殊な形態。