ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

華宮霧緒の編集履歴

2024-03-23 21:59:39 バージョン

華宮霧緒

かみやきりお

華宮霧緒とは、『逆転裁判2』及び『3』の登場人物である。

声:朝井彩加(アニメ版)


概要

逆転裁判2』第4話『さらば、逆転』に初登場。年齢23歳。身長161cm。


被告人の人気俳優・王都楼真悟マネージャー。芸能界では「才色兼備の女性マネージャー」として有名。冷静沈着で頭脳明晰な女性で、自主性に乏しく頼りない王都楼を、的確にサポートして、彼の出世に大きく貢献している。王都楼の不甲斐なさに苛立つ事も無く、常日頃から淡々と、彼の世話役もこなしている。時として人懐っこい面を見せる王都楼とは対照的に、いつも相手との距離を取る様な冷めた態度でいる。王都楼からも非常に頼りにされており、携帯電話を通じての相談事の相手をする時も多い。


王都楼のライバル俳優・藤見野イサオとの密会が度々スクープされており、世間からは交際疑惑が浮上している。荷星三郎から「好みのタイプ」として好意を寄せられているが、霧緒本人は彼の思いは知らずに「良い人」という漠然とした印象を持つに留まる。


細身の眼鏡を掛けた、金髪ロングヘアの持ち主。髪留めや髪飾りの類いは付けず、そのまま下ろしている。洋服は青いホルターネックと、白いズボンを着用している。作中では屋内にいる所しか描かれていないのだが、『2』の攻略本では「3月なのにノースリーブは寒そう」と突っ込まれていた。作中では常時、手帳を手に持っており、会話の合間や考え事をしている時に、相手から目を逸らしてページを捲るのが癖。前述の攻略本でのインタビューで「何かを触りながら、話すのは何故?」と質問されると、「そんなの考えた事も無かったわ。何かをいじっていると安心するみたい。きっと私の癖なのかしら」と解答が得られた。


『全日本ヒーロー・オブ・ヒーロー』の授賞式の後、あるイベントの為に藤見野を呼ぼうと彼の控え室へと向かい、藤見野の死体の第一発見者となった。この時、現場に落ちていた『ピンクのサザエが描かれたカード』を何となく持ち去ってしまい、以降は時折、手帳の代わりにいじっているシーンが見られる。霧緒の持つ『サザエのカード』を見た御剣は血相を変えて「今回の事件の裏で暗躍している人物」に気付き、ここから事態は思いがけない方向へと向かって行く。


その他にも「トノサマン・丙の着ぐるみを着た、王都楼と見られる人物の不審な行動」も目撃しており、証人の1人として出廷する。王都楼のマネージャーという役職に反して、彼を庇う発言は一切見せず、「罪は罪なのだから償うべき」と厳しい態度を見せる。それ所か、王都楼の容疑を強化する証言に終始し、成歩堂には「王都楼に何らかの恨みがあり、彼に罪を着せようと画策しているのでは?」と疑われ、不運にも藤見野殺害の嫌疑を掛けられて、真犯人として告発されてしまう。また検察側の証人なので、事前に行われた、狩魔冥からの入れ知恵に従い「言及したくない事は、黙秘権を行使して、証言を回避する行動」にまで及んだので、法廷中の人々から寄せられる疑念が益々、強まる結果に至った。


続編『逆転裁判3』第2話『盗まれた逆転』に再登場。年齢24歳。


前回の事件から半年後、マネージャーを引退し転職。現在は創業200年を迎える、老舗デパート『高菱屋』に勤務している。デパートのイベントプランナー等の業務に携わっている模様。半年前の事件を経て、成歩堂達とは信頼関係を築いた霧緒は成歩堂さん達にお礼をしたいので、助手の真宵さんの故郷を世間に知って貰おう」との考えから『倉院の里・秘宝展』の企画とプロモーションを手がけ、責任者を務めている。成歩堂達と再会した夜には『高菱屋』の高級レストランで、和やかに会食を楽しんだ。


『秘宝展』の目玉である『倉院の壺』が怪人☆仮面マスクからの予告状で「次の獲物」として狙われていると知って、仮面マスクのライバルとして有名な探偵・星威岳哀牙に警備を依頼した。これに関して哀牙は「この私を選ぶとは、霧緒嬢もお目が高い」とご満悦であった。しかし肝心の壺は、あっさりと盗まれてしまい、霧緒は「恩返しをするつもりが、かえって迷惑を掛けてしまった」と、綾里家の人々に対しての罪悪感に苦悩する羽目になる。秘宝を盗まれて悲嘆に暮れる、真宵と春美の姿に罪悪感を刺激されて「ごめんなさい!」と何度も平謝りを繰り返した。2人の保護者である成歩堂まで、謝罪相手に含まれた。この時の取り乱し様は、冷徹さすら見せた『2』の頃からは想像も付かない程、感情豊かである。


『3』では、髪を後頭部で纏めてアップにしており、黒色のホルターネックを着用している。ズボンの色は青に変わった。冷たい雰囲気を醸し出していた、以前と異なり、全体的に明るい印象を与える装いとなった。

Adrian Andrews

「半年前の事件で、長年の苦悩を吹っ切れた」と語っており、性格も前作とは別人の様に明るく、朗らかに笑う様になったが、ドジっ子属性も追加された模様である。『2』では自身の抱える問題が災いして、常に精神も雰囲気も張り詰めていたが、苦悩から解放された反動で、心にゆとりが生まれた結果、素の部分が表出する様になったのかもしれない。混乱した時は口調がどもり、眼鏡がずれて、手帳を丸める様になった。


関連イラスト

華宮霧緒さん霧緒さん

"Bring it on <3"Catnap pt.1


関連タグ

逆転裁判2 逆転裁判3

逆転裁判・逆転検事シリーズキャラクター一覧

王都楼真悟 天野由利恵

眼鏡


















ここから先は『2』及び『3』のネタバレを含みます!












『逆転裁判2』

実は王都楼を藤見野イサオ殺害の真犯人に仕立て上げようとした張本人。霧緒が幾つもの現場工作を施したからこそ、王都楼は逮捕される事となった。


彼女の目的は、2年前に敬愛する先輩マネージャー・天野由利恵の人生を滅茶苦茶にした挙げ句、自殺へと追いやった2人の冷血漢、王都楼と藤見野への復讐である。霧緒は彼らを「最低の男達」と断言する程、激しく憎んでいる。


霧緒は昔から自分に自信が持てず、「依存症」という精神疾患を抱えており、対象に対して盲目的になる悪癖があった。そんな彼女が当時、依存していたのが由利恵だった。由利恵は自分が後輩の霧緒に依存対象とされているとも知らず、良き先輩として親交を持っていたが、霧緒の方は常日頃から「依存相手である由利恵がいなければ、生きて行けない程の精神状態」にあった。


由利恵は当初『英都撮影所』の所属者で、その縁から担当俳優となった王都楼に誘われて、恋愛関係となった。2人は芸能人とその担当マネージャーという「時間と場所を問わず、一緒にいても怪しまれない関係性」を巧妙に利用し、極秘交際を手軽に楽しんでいた。だが由利恵は散々、弄ばれた末に、何の落ち度も無いのに「ただ飽きたから」との理由だけで、あっさりと王都楼に捨てられてしまう。彼と同じ所属事務所にいる事にも、苦痛を覚える様になった由利恵は『光栄プロダクション』へと転属し、マネージャー業を続ける事にした。


この時、新たに担当俳優となった藤見野と恋愛関係となり、ついには婚約にまで至った。しかし、自分のライバルと元彼女の幸福が面白くない王都楼は「由利恵は自分の元恋人」だと藤見野に暴露する。この事実に激怒した藤見野は、強制的に由利恵との婚約を解消してしまう。その日の夜、全てに絶望した由利恵は遺書を遺して自殺してしまい、彼女を心から慕っていた霧緒も、後を追って自殺しようとした。


だが「由利恵の遺書を藤見野が隠蔽した可能性がある」と知ると、霧緒は遺書の入手目的で、藤見野に接近し彼と協力した上で、王都楼を失脚させる計画を共謀していた。その計画とは「藤見野がトノサマン・丙の着ぐるみを着て、王都楼に成り済ましての記者会見を開催し、由利恵の遺書を通じて、王都楼の悪事を暴露して失脚へと追いやる」という内容であった。この会見で使用される、トノサマン・丙の着ぐるみを調達したのは勿論、霧緒である。


彼女は「会見の準備が整った」と、控え室にいる藤見野に報告しに行くが、そこで待っていたのは遺体と化した藤見野と、遺書を保管していた熊のアクセサリーが紛失した現状だった。「険悪なライバル関係からして、王都楼が藤見野を殺害した真犯人」と悟った霧緒は、この状況に便乗して、今度は現場工作によって、王都楼が殺人犯として、逮捕される様に仕向ける。彼女は前述のトノサマン・丙の着ぐるみを着て、姿を隠しながら、現場である「藤見野の楽屋」と「王都楼の楽屋」を行き来し、王都楼が裁判で有罪となる様に幾つもの偽装工作を行った。


霧緒はこの犯行が原因で、成歩堂に真犯人だと疑われた挙げ句、その誤解が解けた後も、誘拐された真宵の救出時間を稼ぐ為、身代わりとして、藤見野の殺害容疑で告発される事となり、緊急逮捕された。彼女は現場工作に関しては、割とすぐに認めたものの、殺人までは犯していないのに、その濡れ衣を着せられる事には激しく抵抗し、王都楼に「今度こそ罪を償わせてやる」と憎悪を露わにした。


前述の他にも、裁判では何かと酷い目に遭っている、気の毒な女性である。現場工作は重大な罪であり、真犯人だと誤解される行動に及んでいるという、落ち度はあるのだが。前述の成歩堂に続いて、王都楼の共犯者の殺し屋からも「私の依頼者は華宮霧緒」と証言される形で、真犯人の濡れ衣を着せられたり、今まで内密にして来た「依存症の患者である事」を御剣に暴露されたり、傍聴人一同からも殺人犯扱いされ、誰も味方がいない状況の中、窮地へと追いやられてしまう。


そんな中、本来の担当検事であった狩魔冥からは「検察側の証人で、何かしら深刻な事情を抱えている様だから」と丁重に扱われた様で、今度は冥に依存する発言や行動に出てしまう時もあった。彼女を盲信する余り、入れ知恵されていた黙秘権の行使により、危うく殺人罪での有罪判決を下されかけたりもした。元々、訳ありの女性には親切な冥は、こうした現状を招いてしまった事に「私にも非がある」と考え、事件解決後も霧緒の支えとなるべく親交を維持し、エンディングでは「出所したら、何でも相談に乗らせて欲しい」と書いた、手紙を送っている。


王都楼が藤見野殺害の為、雇った凄腕の殺し屋・虎狼死家左々右エ門は、現場には「自身の仕事の証である、サザエのカード」を除いて、現場には極力、証拠を残さず、依頼者には決して、殺人容疑が向かない様に細工を施す。藤見野殺害の凶器も「元から彼が身に付けていたスカーフ」を絞殺用のロープ代わりに用いただけである。


霧緒の現場工作は「狡猾な王都楼が逮捕される、千載一遇のチャンスを生み、彼の破滅への道筋をも作り出したという点」においては、有意義な行動であったとも言える。結果的に「本来は王都楼達の因縁とは無関係である、成歩堂と仲間達まで巻き込まれる二次被害」を生んでしまったが、彼らの介入も加わったからこそ、事件は理想的な形で解決したのだから。


裁判の最終局面で、王都楼の罪相応の報いを受けての破滅、一連の事件の完全な解決を見届けた、霧緒は全ての苦悩から解放されて、今までからは想像も付かない程、晴れやかな笑顔を浮かべて、結果として自分を救ってくれた成歩堂と仲間達に、深い感謝の言葉を述べた。彼女曰く「留置所で孤独な境遇に置かれた事で、やっと自分自身と向き合う事が出来た為、依存症の克服にも繋がった」のだそうだ。偽証や現場工作の罪で、数ヶ月は勾留される身になったものの、この時点で「罪を償う生活を送る覚悟」も固めており、今後の人生に対して、非常に前向きな姿勢を見せて法廷を後にした。


アニメ版では、特に大きな改変が加えられた人物の1人で、天野由利恵とは実の姉妹であり、姉の仇討ちを目的として行動している。由利恵の名前も、霧緒に合わせて「華宮由利恵」となっている。更に彼女の依存症の設定も消去され、由利恵の遺書も本物だけが登場した為、第4話のシナリオ全体が、非常に複雑だった原作と比較して、大幅に簡略化されている。


『逆転裁判3』

上述の通り、芸能界での長年に渡る苦悩を断ち切った為、芸能とは無関係の職業に転職している。ドジな所が増えたからか、ある目的から倉院の里の秘宝を狙う者を警備として雇ったり、秘宝である倉院の壺を割ってしまい、それを誤魔化そうとして、サイコ・ロックも発動させてしまった。もっとも「既に何度も割れている、秘宝の壺」なのが判明しており、正確には接着した破片がバラバラになっただけである。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました