スペック
- 全項:21m
- 全長:10.5m
- 重量:50t
- 運転士:大成イナ?
概要
正体不明の存在・アンノウンが使用する謎のシンカリオン。超進化鉄道開発機構からは黒い新幹線と呼称される、神出鬼没の新幹線。
8両編成で、現実/仮想空間問わず暗いオーラを常に放ちながら走行する。
漆黒のボディに明滅する黄緑色のライン、先頭にも関わらず真紅に光るフロントライトが特徴。ファントムと呼称されるモードシンカンセンで、秘密裏に構築されたメタバース空間内部に待機しており、時折現実世界に干渉し時空を割って駆け抜けることで、裂け目からアンノウンを出現させる。
モードシンカリオンではERDAのシンカリオンとは異なりビークル合体せずとも武装を搭載し、ダガーナイフ型のファントムダガー、光線銃型のファントムブラスター、手甲型のファントムガントレットを固定武器とする。
これら3つの武装を合体させたファントムガントレットソードは強力な斬撃を繰り出す。
メタバースすら自在に往来する幹部らしき少年が搭乗しているが、現時点でERDA側には情報が出回っていない。
ディザーポスター、及びOP、『ダイブ ザ ワールド』では既に黒い新幹線として先行登場している(初代E5をベタ塗りしたシルエットでネタバレを防いだ)。
活躍
1話〜10話までは、10年の沈黙を破ってメタバース空間から出現しては、各地にアンノウンをばらまく程度だった。
ところが第11話では上越新幹線区間内に出現後何故か停車。この機を逃さず、ERDAにより遂にキャプチャーウォールへと捕獲されたが……
イナ「チェンジ…ファントムシンカリオン」
タイセイたちは知る由もなかったが、運転していたのはあの大成イナであった。
ファントムは突然走行を再開し、そのままシンカリオンへと変形。カドミチたちを愕然とさせた。
さらに、なんと素手でE5トレーラーフォーム、E7ドリルフォーム、E6トップリフターフォームを圧倒し、あらゆる攻撃を最低限の動きで回避して逆にカウンターで完封、キャプチャーウォールに紫色の電撃を流して過負荷を発生させ破壊するなど、一方的な戦いを展開した。
その最中、イナはタイセイに向かって「邪魔しないで」と発言していたが……?
関連タグ
ブラックシンカリオン、ダークシンカリオン:同ポジションに位置する前々作/前作のシンカリオン。どちらも光落ちしているが、ファントムは果たして……?