閃光ハヤブサ
1
せんこうはやぶさ
GRe4N BOYZ(旧GReeeeN)の楽曲で『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』オープニングテーマ。
進化は続くよどこまでも。
作詞・作曲:GRe4N BOYZ
編曲:GRe4N BOYZ/nishi-ken
GRe4N BOYZ(旧GReeeeN)の楽曲。メディア作品『シンカリオン_チェンジ_ザ_ワールド』OP。
「UTA-RAIL♪PROJECT」の一曲目で、元ネタはE5系、H5系はやぶさ。様々な意味を持った『シン』をテーマにするも、明暗の曲調が激しく変わり、早口調で言わなければ歌えないレベルである。24年6月5日on SALE、6月14日にPV配信。
オープニングムービーはこれまでのOPとは一線を画すスタイリッシュなものとなっており、はじめから主役シンカリオン5機とその運転士たちがピックアップされる。
敵側のこの枠であろう謎のシンカリオンがモードシンカリオンのシルエットで既に出ている、タイセイたちがそれぞれ抱える何かを示唆する描写がある、イナと思わしき意味深な後ろ姿が何度か映る…など、前作や前々作では見られなかった試みや伏線描写も多い。
作風や曲調も相まって、総じてシリアス寄りのOPとして仕上がっている。
公式YouTubeチャンネルにて各バージョンが視聴できるので見比べてみよう。
- Ver.2/第12話
- ファントムの姿がシルエットでなくなった。
- Ver.3/第15話
- ガンマ、E8つばさ、エルダ復帰後のイナ、ハーデスシンカリオンが追加。
- 一部カットの長さやタイミングが調整された。
- 皆で手を合わせるカットが団結を表すように進んで重ねるようになっており、最後にガンマの手が乗るようになっている。
- イナのシーンは復帰後の様子に差し替えられており、徹夜したのか眠りこけている。傍らのパソコンには、シンカリオンSRGの図面が。
- サビのテンとN700SのぞみがガンマとE8に差し替え。ガンマがオールバックでない姿を見せているので地味に必見ポイント。
- サビ直前とラストのファントムがハーデスに変更。あの男は2代目EDに出ているにも拘らず未だこちらには出てきていない。
- Ver.4/第19話
- Ver.5/第29話
- Ver.6/第36話
- 現実世界のレイジ、ユナイトシンカリオンが追加。
- イナのシーンがまたまた差し替えとなり、電車のロングシートで眠るイナと、その横で窓の景色を眺め笑みを浮かべるレイジの様子が映されている。
- ラストの黒いシンカリオンが現れるシーンからのE5がユナイトに変更された(よく見ると対峙している後ろ姿の時点でユナイトになっている)のだが、相対する黒いシンカリオンはどこかアレにそっくりで……?
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿された小説
すべて見る- 鉄道旅新喜劇・番外編
【作者の誕生日企画】鉄道旅新喜劇〜トルミル×ツクレール合体コラボ!山形新幹線E8系つばさの旅〜のイメージOPとED
今回は私の誕生日企画として「鉄道旅新喜劇〜トルミル×ツクレール合体コラボ!山形新幹線E8系つばさの旅〜」(リンク先:https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22777041)のオープニングとエンディングのイメージ映像を公開したいと思います! 私は2月8日に22歳の誕生日を迎えました。無事に迎えられたのも、皆様の読者及びユーザーの皆様の日々の応援のおかげです。22歳になっても、応援よろしくお願いします!4,500文字pixiv小説作品