検索については、こちらのタグ(メダロットnavi/メダロットNAVI)も参照。
概要
他のシリーズと異なり、藤岡建機がデザインを担当しており、他作品とはまったく異なる印象を受ける。
そのためか、コアなファンも多く、この作品が初めて触れたメダロットだという人も少なくない。
主人公はアサノカスミ、主人公機はグランビートル、ソニックスタッグ。
また、このゲーム中で登場するメダロットのほとんどは他の作品に登場しないため、イラスト資料が少ない作品でもある。
戦闘
従来の最大3対3のバトルからさらに拡張し、5対5で戦う。
また、シミュレーション要素が入ったことで、武器の射程に移動して攻撃を行う必要がある。
そのため、戦闘にかかる平均時間が増加している。
行動には毎ターン補充されるAPと呼ばれるポイントを消費する。
APが足りない行動は選べない。チャージされるAPの量は地形の相性と機体のレベルによって決定される。
また、ジェネレータの地形に乗ることで、その間はチャージされるAPを25%増やすことが可能。
敵陣のジェネレータに乗ることで、敵にチャージされるAPを減らすことができる。
登場人物
スペースロボロボ団
通称スペロボ団。団員はカザンバイ教授以外丸いヘルメットを被っているため、顔が分からない。
幹部は仲間になった時、メンバーリストで素顔を確認できる。
エンディング後は、対戦を申し込んだ時のアイコンが素顔のものになっている。
メダロット
主人公機
グランビートル/カイゼルビートル カブトバージョンの主人公機。
ソニックスタッグ/ルミナススタッグ クワガタバージョンの主人公機。
ウィンドクラップ 両バージョン共通の初期機体。
仲間のメダロット
スペロボ団のメダロット
カプリコン/タウロス/レオ/スコルピオ/ヴァルゴ/アクエリアス