ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

交流の編集履歴

2012-10-29 13:28:27 バージョン

交流

こうりゅう

異なる所属の人・組織の間の交わり、あるいは周期的に大きさと向きが変化する電流のこと。

1. 組織の間の交わりのこと。コミュニケーション

2. 時間とともに周期的に大きさと向きが変化する電流(交流電流)のこと。本項で説明する。

交流(電気)

番電の略。(:alternating current, AC

また、同様に時間とともに周期的に大きさとその正負が変化する電圧を交流電圧という。特に電流、電圧の区別をせずに交流または交流信号と呼ぶこともある。対義語は直流

交流の代表的な波形は正弦波であり、狭義の交流は正弦波交流 (sinusoidal alternating current) を指すが、広義には周期的に大きさと向きが変化するものであれば正弦波に限らない波形のものも含む。正弦波以外の交流は非正弦波交流 (non-sinusoidal alternating current) といい矩形波交流や三角波交流などがある。


交流電流の利用例

関連タグ

コミュニケーション 往来 交通 会話 異文化交流

電気 電力 周波数 送電線

常磐線茨城県下区間では地磁気観測所の影響で交流電化を採用(つくばエクスプレスも同じ理由)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました