概要
種族 両生種
別名 纏蛙(まといがえる)
チャタカブラとはモンスターハンターシリーズの新作、モンスターハンターワイルズに登場するモンスターの一種である。
見た目は緑色の甲殻に身を包んだワニのような両生種で、ドドブランゴやラージャンと同じようなナックルウォークで移動する。
同じ両生種で例えるなら『細くなったヨツミワドウ』が近いだろうか。
また、顎の形状がイビルジョーにやや似ている。
プケプケじみた長く太い舌を持っており、これを使って攻撃する。また、この舌で両腕を舐め回し、更に岩石を纏うなどの特徴を持つ。
何気にいそうでいなかった舌を使う両生種である。
ちなみに今までの奴らは顎だったり凍ったり太ったり、相撲だったりと皆舌を使っていない。
8月に公開された操虫棍の武器紹介動画にはコイツで作られたと思われる操虫棍と防具が登場。
関連タグ
モンスターハンターシリーズ モンスターハンターシリーズのモンスター一覧
ハンター(バイオハザード):どことなく外見が似ている
テツカブラ亜種:同じく緑色の両生種
プケプケ:チャタカブラと同じく舌で攻撃するモンスター