ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

操虫棍とは、モンスターハンター4で新たに登場した武器種である。


概要編集

操虫棍は先端に刃が付いた細身の武器で、現実に存在する武器でいうなら薙刀に近い。

攻撃は棒術のようなアクロバティックなものとなっている。ちなみに「棍」と名は付いているが攻撃は斬属性。

また印弾(後述)の射出孔からガスを放出し、

そのガス圧と棒高跳びの要領を利用することで、段差の無い場所でもジャンプができる。


猟虫編集

そして最大の特徴はハンターの右腕にとまっている巨大な虫である。

これは狩猟用に飼い馴らされた「猟虫」という虫で、

ハンターがモンスターに発射した印弾(しるしだま)めがけて飛ぶ性質を持っている。

モンスターに引っ付いた猟虫はモンスターから「強化エキス」を採取し、

エキスによってハンターを強化してくれる。一度に3種類の強化が可能。

エキスは全部で3種類ある。

エキスの色効果効果時間備考
移動速度&跳躍力強化90秒モンスターの移動に使う部位(翼、後脚など)から取れる
攻撃モーション強化60秒モンスターの攻撃に使う部位(頭、前脚など)から取れる
防御力強化120秒移動、攻撃以外に使われる部位(背中、腹など)から取れる

さらに、それぞれのエキスは組み合わせることでさらなる強化が可能。

複合エキス効果備考
白+赤移動速度&跳躍力強化・攻撃モーション強化・攻撃力強化
白+橙移動速度&跳躍力強化・防御力強化・咆哮無効(※)
白+赤+橙上記の効果全て60秒経過で3色とも消失、効果延長不可

※耳栓レベル5でも防げない強咆哮も無効化できる


猟虫にも打撃、切断の種類があり、打撃型であればモンスターの頭を狙って気絶させることもできる。ただし打撃型には武器の属性が乗らないので注意。

強化エキスの効果は猟虫で攻撃したモンスターの部位によって変わるので、モンスターの動きを見極めて狙った部位に正確に当てることが重要となる。


猟虫には4つの種類があり、それぞれが異なった戦法を持つ。

通常型編集

エキスを取って戻ってくる際に、ハンターを回復する効果を持つ。特にこれといった特徴は無いが、序盤は防具が揃っておらず防御力が低いので助けられる事も多い。

速攻型編集

3種類の中では最も速い

腕にとまらせた状態で暫く経過するとチャージ状態になり、次に相手モンスターに当てた場合の威力が3倍以上にもなる。速攻型にはチャージ完了までの時間が短いタイプ、チャージ攻撃で5連撃をするタイプ、トリプルアップ時間が長くなるタイプの3つがある。

粉塵型編集

3種類の中では中間の速さ。

印弾をつけた場所にスタミナが切れるまで自動で攻撃を行う猟虫。また自動攻撃をした際には特殊な粉塵をばら撒き、それをハンターが攻撃すると粉塵の効果が発動する。爆破、麻痺、回復などの様々な粉塵の種類が存在する。粉塵型には自動攻撃をする頻度が高いタイプ、猟虫のスタミナの減りが遅いタイプ、猟虫のスタミナが回復しやすいタイプの3つがある。

共闘型編集

3種類の中では最も遅い。

その代わりに効果は非常に強力で、なんと一度に2色のエキスを取ることができる。猟虫ごとに色が決められていて、その色以外の部位に当たるとその部位と決められたエキスの2色を同時に得ることができる。また、トリプルアップ状態での一部の攻撃において棍の動きと連動して攻撃する。打撃攻撃の猟虫を使えば相手を気絶させることも容易。共闘型には常に赤エキスを取るタイプ、常に白エキスを取るタイプ、常に橙エキスを取るタイプの3つがある。


尚、猟虫は加工屋で購入することができ、購入できる種類はストーリーを進める度に増えていく。猟虫の強さは操虫棍の種類に依存しているので、武器選びの際は操虫棍の猟虫レベルに注目すると良い。


空中攻撃編集

先述の通り段差の無い場所でもジャンプの可能な操虫棍だが、空中での攻撃に関してはトップクラスのものを持っている。ジャンプ突進斬り舞踏跳躍の存在である。ジャンプ突進斬りは棍を回転させつつ突進して連続でダメージを与える技なのだが、この技の最後の1発がヒットした場合、舞踏跳躍が発動して再び空中に舞い上がる事が可能。舞踏跳躍は3回までしか使えないので、ずっと空中に居続けるのは流石に不可能だが、弱点部位が高く狙いにくいモンスターや、空中にいることの多いモンスター相手にも強気に出ることができる。ただし空中攻撃の火力はそこまで高くは無いので注意が必要。基本的には地上で攻撃している方が火力が出るので、相手モンスターの突進攻撃や空中からの攻撃を躱しつつ使用するなどタイミングをうまく見計らっての使用が求められる。


変遷編集


MH4編集

初登場であるMH4での性能は「ぶっちぎりの強武器」

手数武器であるのにモーション値は大剣並であり、セルフジャンプから乗り状態を狙えることによる利便性から人気を博した。特に今作における手数武器は不遇寄りであったことも本武器の人気をさらに加速させることになった。

下手に強力な武器であったせいか、「操虫棍は強い」という知識だけで操作方法などもほとんど知らないプレイヤーも多くなり、「バッタ」と呼ばれるひたすらジャンプ攻撃を繰り返す、猟虫を飛ばすだけ、エキスを取らないで立ち回る…などゆうた御用達の武器であるという偏見に晒されることも多くなってしまった。特にゴア・マガラの武器であった「エイムofトリック」は警戒されており、フルゴア装備の操虫棍使い「フルゴアエイム」は以降の世代でも有名なミームと化した。ちなみに、強武器ではあるが武器数に恵まれているとはお世辞にも言いがたく、下位では3種類しか作成できない上、発掘装備も存在しなかった。まあそれでも強かったが。


MH4G編集

もちろん続投、「流石に前作であれほど強かったのだから弱体化されるだろう」という認識をされていたが、蓋を開けてみれば「猟虫関連の強化」「発掘装備の追加」といった武器自体の強化もさることながら「G級追加に伴ったモンスターの隙の減少、それに伴う意図的に隙を作り出せる乗り状態の需要増加」というシステムや環境にも恵まれた武器となった。また、前作ではかなり少なかった武器数もG級武器や上位武器が増えたことによって改善された。(尚、下位武器は相変わらず3種のみである)

しかし、前作で強いとされた猟虫と今作での環境猟虫が変わってしまったことにより前作で操虫棍を使っていたプレイヤーは泣く泣く全ての武器の再制作を迫られることになってしまった。これには武器強化が猟虫の強化と紐付けられていた仕様がかなり邪魔をしている。


MHX編集

前作、前前作における暴れっぷりが流石に目に止まり、今作ではモーション値の弱体化、乗り蓄積の弱体化など大きくナーフを受けた。特に狩猟スタイルの追加に伴い「セルフジャンプ」が操虫棍特有の個性ではなくなったことは大きい。

しかし、弱体化自体は貰ったものの、「産廃レベル」とは行かなくなり、操作感自体もMH4の物からあまり変更がなかったためか、「十分戦える武器」という評価に留まった良バランスの武器であると言える。

前作で不評だった「武器強化と猟虫強化の紐付け」は武器と猟虫の強化を別のものに置くことで改善された。


MHXX編集

他の武器と同様、ブレイヴスタイルとレンキンスタイルが追加された。今作では「猟虫の付け替え」ができるようになり、武器ごとに猟虫を育てる必要がなくなった。また、猟虫ごとに付与されるスキルがかなり恵まれており、前作であったエキス効果延長から弾かれ無効、会心率のバフや振動無効など様々なスキルがつくようになった。


MHWorld編集

モーション値自体は前作から引き下げられ、「素の状態での火力」はかなり下がった。代わりに猟虫の操作の利便性が上がっており、エキスの取得が前作よりもやりやすくなった。また、前述の「ジャンプ突進斬り」「舞踏跳躍」が追加され、空中での立ち回りが強化された。ちなみに前述の「猟虫が店売りしている」仕様もここから。DLCアイスボーンでは空中で出せる強力な技「急襲突き」が追加され、地上より空中で立ち回る武器となった。

環境的には強力であった太刀やスラッシュアックスには劣っていたものの、一部のモンスターにはガン刺さりしていることも多く、ダメージ床を設置するナナ・テスカトリなどには空中から攻め込む戦い方が刺さりやすい、アイスボーンのアップデートで登場したアルバトリオンはソロで戦うには仕様も相まって面倒なモンスターとされているが、猟虫を駆使することである程度緩和可能であったことや、ミラボレアスに対してもブレスを空中で回避して急襲突きでカウンターを行うなど独自の立ち位置を気づくことになった


MHRise編集

今作では空中での立ち回りがより強化された。

翔蟲の仕様により、大体の武器が跳べるようになったことで「操虫棍のアイデンティティ」を危ぶむ声もあったが、さすが元祖空中戦武器、空中での機動力に関しては「ぶっちぎりの一位」であり、この機動力を生かし、突進攻撃などをいなした後の距離つめや、今作のマップに多い高所へ行きやすくなっただけでなく、鉄蟲糸技の「鉄蟲糸跳躍」舞踏跳躍などを活かせばリオレウスクシャルダオラなどの飛行するモンスターにたいして誇張抜きの「空中戦」を仕掛けることも可能となった。開発もこのような立ち回りを想定しているからか、空中攻撃のモーション値が全体的に向上している。

しかし、前作における立ち回りの要であった強襲突きは削除されたほか、地上戦での立ち回りが貧弱であったこともあり、体験版の段階では「高跳び棒」などど揶揄されることもあった。製品版では改善されている。サンブレイクでは地上で立ち回る選択肢が増え、バッタ戦法に拘る立ち回りだけではなく、地上でもある程度やりあえるようになった。また、粉塵型の猟虫は「粉塵集約」という技が増え、これにより回復や麻痺の付与もできるなど器用さが増した上、待望の猟虫を強化するスキルである「猟虫激化」が追加されたことで「人馬一体」ならぬ「人虫一体」の立ち回りができるようになった。ちなみに今作はゴア・マガラが復活したため、かの「フルゴアエイム」も再現可能、重ね着装備のおかげでスキルに関する心配も必要ないため、コスプレをしてあの頃に浸るのもまた一興だろう。


編集


関連イラスト編集

センシティブな作品さあ、行こうか


関連タグ編集

モンスターハンター

モンスターハンター4

モンスターハンターにおける武器


穿龍棍

ネルスキュラ

関連記事

親記事

モンスターハンターにおける武器 もんすたーはんたーにおけるぶき

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 422745

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました