クシャルダオラ
くしゃるだおら
皚々 焦眉の急
鍔際 已んぬる哉
悲壮 腹を括れば
来ませり 神助の風翔
『モンスターハンター2(dos)』(MH2)で初登場。別名は『鋼龍』もしくは『風翔龍』。
MH2のメインモンスターである。
風を操る力があり、嵐と共に現れる事から、天候を操るとも言われる古龍種。
古龍の中では比較的研究が進んでおり、古龍の代名詞とも言われている。
全身黒光りする金属質の甲殻で覆われているものの、柔軟に稼働し高い飛行能力を有する。
また、口から強力なブレスを吐いて敵を攻撃する。
吐き出す弾は強烈な空気の断層を生み出しており、直撃せずとも掠めただけでハンターを弾き飛ばし、更に着弾地点に竜巻を発生させる二段構えである。
ブレスは密林や街等では無属性だが、雪山では氷雪を巻き上げるため氷属性になる。MH4では出現場所に関わらず氷属性になっている他、ベリオロスの様に巨大な竜巻を発生させることが出来る。
甲殻は骨格と同化しているらしく、硬い甲殻を持ちながら柔軟に動ける。
普段は灰色の体色だが、脱皮の時期が近付くと褐色に変化する。
この姿を俗に『錆びたクシャルダオラ』といい、この状態のクシャルダオラは気性が荒くなり、街へ飛来する事もある。
MH2の生態ムービーでは脱皮の姿が描かれており、全身純白から鋼色に変わっていく幻想的な姿を見せてくれる。
上記の様に錆、鋼、白とバリエーションがあり、
生態が分からなかった頃はクシャルダオラを体色から3つの亜種がいると考えられていた様だ。
鉱石食かつ皮膚が金属質だが、密林や砂漠で弱らせた場合、採掘ポイントでの食事や水飲みを見る事が出来る。
MH3の時代はメインシリーズに登場していなかったが、ニンテンドーダイレクトで公開されたMH4PV第4弾のラストでサプライズ登場を果たし、再登場が確定した。
本作では角を部位破壊することで完全に風のバリアを消滅させる事はできなくなった(弱体化させる事は可能)。
MHWorldにも続投。上位の任務クエストで討伐依頼が舞い込んで来る。
近づくだけで弾き飛ばされる風のバリアとは別に、その場で飛び上って竜巻を発生させる能力を持ち、ある状態になると立ち止まり、ジャンプ後に長時間滞留する竜巻を発生させる。
この竜巻、近づけば吹き飛ばされ、飛び込もうものなら巻き上げられてダメージを受ける上に視界もブレて大きく遮られ、発動場所に長時間留まるという仕様。
風圧耐性Lv5でも暴風は防ぎきれず風に煽られて動きが制限されるが、無いよりは良い。
本作のクシャルダオラは能力を完全に制御しているのか、角を折ろうが毒にしようが風バリアと竜巻を止める事が出来ない。
その為、唯一の対抗策「龍封力」がある武器で挑まないと暴風地獄を味わう事になる。
更にアップデートによりHR50以上で挑める古龍の歴戦個体には閃光の効果が4回以降は通用しなくなる変更で、閃光漬け不能縛り&高硬度肉質と暴風の影響もあり非常に厄介な存在になっている。
上記の評判を受けてか、MHRiseでは滞空行動がかなり減少し、龍風圧の範囲縮小、竜巻設置が無くなる等、かなりの調整を受けた。MHWorldの頃と比べると好ましい評価を得る様になった。
MHR:SのMR個体は新技をいくつか獲得したほか、MHFから参戦したエスピナスと縄張り争いを繰り広げる事もある。また、新たな強化個体として傀異克服の名を冠した傀異克服クシャルダオラと呼ばれる個体も登場。
翼の形状を差し引いても王道のドラゴンで、ビジュアルで恵まれている為、創作では好まれる。
装備も『モンスターハンターポータブル 2nd』(MHP2)まで錆色でぱっとしなかったのが、MHP2Gになって銀色に磨き上げられ人気が急上昇した。
MHW:Iまでは、滞空時間が長くて手を出しづらい、龍風圧で行動阻害や弾無効化してくる、
設置型竜巻で移動阻害や視界の邪魔等、非常に厄介であった。
先述のようにMHRiseでは調整され戦いやすくなった。
専用BGMは「嵐に舞う黒い影」。「古龍は危険な存在」という事を分からせる様な恐怖と焦燥感に駆られる曲である。
MHWorldのアレンジではシェンガオレン戦の曲である「大敵への挑戦」がアクセントに加えられている。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- モンスター達の雑談
モンスター達の雑談18~ネル編 その1~
雑談18からかなり話がそれて(ry ドスギアノス「族長編キタ━(゚∀゚)━! …ネル編?」 これは別大陸の古龍のお話。 雑談15のラストの会話の続きである。 ”モンスター達の雑談”のタイトルをやめて別のタイトルにしようかと思いましたが、 族長編の件が残念ながらあるので、そのまま”モンスター達の雑談”で行きます(`・ω・´)ゞ ドスギアノス「おーい。族長編は?」 雑談17の次回予告の???はこのお話しのことです。 ドスギアノス「ふざき(ry」 次回は雑談17のジンオウガ達のお話の続きです。↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10839740 ネル編 その2↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=10986316 ドスギアノス「ああああああああああああ!!!!」20,717文字pixiv小説作品 - MH一人アンソロ「ハンターを、殺してしまった」
愛を以て、風を制す / クシャルダオラ
ハンターを、殺してしまった。 そう嘆くこの瞬間にもきっと、私は無意識にハンターを殺している。 ☆ ☆ ☆ 一人アンソロ第二話目はクシャルダオラさんです! 心温まるハッピーなお話です! 感想等コメントくださると嬉しいです。励みになります。 【本日の一言】 どんぶりいっぱいのご飯といくらを食べたいです2,386文字pixiv小説作品 - モンハン~~shortstory~~
クシャルダオラの....
自分の中では結構長めに書けたかな?後半は殆どクシャルダオラ関係なかったけど。うーん。もう少し長めに書けるように頑張りたい。クシャルダオラはダンディーなオジサンっていうイメージで書きました。641文字pixiv小説作品 それはすなわち風であり、雲であり、天である
一人の少年が、クシャルダオラの狂信者になるまで。 ⚠️ ・自然災害の描写があります ・モンハンのゲーム中には「悪意のある人間」の描写が極めて少ないですが、文中に悪意のある人間が登場します。世界観的に違和感がある場合は控えてください ・左右はほぼないです ・ハッピーエンドです 田舎に土着のカルト宗教ありそうな世界観ですけどどうなんでしょうかね アイスボーン公式資料集2022年5月27日発売決定!おめでとうございます❄️!!ありがとうございます!!本当にありがとうございます!!待ってました!ずっと待ってました!地啼龍教徒の命が一つ救われます!ありがとうございます!11,265文字pixiv小説作品外出たら目の前に禁忌モンスターがいたんですけどここから入れる保険ってありますかね?
使用武器は太刀のウプ主です ワールドでミラボレアスをソロで狩れた記念に描きました、こんな感じにわちゃわちゃしてたら良いよね8,195文字pixiv小説作品- 既確認墜落彗星とナマクラ斬竜
情報を集め、関係を見届け、変化を求め…
今回も色々と登場しちゃいます! 前回の失態で自分にまだまだ変化の必要があると感じたジルベちゃん、朝にいきなり飛んできます!と発言… そんな要求をすんなり受け入れるハバキは一竜だと寂しいので、とりあえずゼクスの元へと向かう… とタイトルの句読点の通り、内容は三つに分かれてます クシャルダオラくんは優男おじさんなのが不器用な形で出ちゃって、恋愛が下手そうな印象があります 愛の重いジルベと、片思い玉砕の可哀想な彼が注目ポイントかなと… そんな彼はハバキを若いと思ってますが、悲しいことに(古龍としては)同年代という… ちなみに、マールトはヒンドゥー教の風の神様から取りました レウスくんとゼクスくんの若者同士の戯れ的なのも好きで、気付いたらぶっこんでました… タマミツネちゃんは狐っ子なもんで、京都弁を自在に操ってそうな印象そのままに登場させてしまいました 大阪弁もちょい混ざってますが、京都弁の方はネイティブなので間違ってないんじゃないかな? 女の子なのにおちんちんついてるハイエナなどもいるので、"メスなのにオス"なミツネちゃん、案外いそうですよね20,017文字pixiv小説作品 狩人は龍の恋に飲まるるか?
タイトル通りの内容でございます。前がバッドエンドなクシャルダオラ×筆頭リーダーだったから次はハッピーエンドなクシャルダオラ×筆頭リーダーを書こうとしたら何かギャグみたいな雰囲気になった。R18にすらならなくて悔しい。 取り敢えずぐいぐい押されまくるリーダーが書きたかった。あとリーダーって恋が苦手な分本気で告白されたら案外ちょろそうだよねっていうのも書きたかった。つまり色々書きたかったんや! 思いついてから3日で書いたクオリティなので色々変だろうけど取り敢えず上げてみる。 表紙イラストはこちらからお借りしました。→https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6140164813,704文字pixiv小説作品- モンスター達の雑談
モンスター達の雑談15~真っ暗の世界~
雑談11でテオ苦しんでその後の彼の話。 気付いたら真っ暗の世界に居た。 そしてある光が見えた。この光…テオにとっては…… 時間軸がめちゃくちゃになってきた…… 雑談16は雑談5のレウスの続き↓ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1047534311,375文字pixiv小説作品 氷の妖精と錆びた鋼龍 #0
#0: エピローグとプロローグ はい、ノリと勢いで書き出した幻想入りです。タイトルとタグでわかるのに主人公の名前さえ出ないで終わるこの作り方は結構楽しいですね。 実はこの話は脳内アニメ方式作家のアリュには珍しく、プロットという程ではないですが、あらかたストーリーが決まってるので気力さえあれば一気にかけそうですが、どこまで持つか…… それでは二次創作設定を受け入れられる方はお読み進めください。楽しんでいただければいいのですが。 あ、ハンター四人組の武器がわかる様にはしてたのですがわかったか方は居ますかね? いえ、単純だから余裕でしょうが1,573文字pixiv小説作品- けものフレンズ フロンティアワールド
第23話 アライグマサイド7 ばんをひきさくぎんば
続きです。 前回に続き、対古龍戦闘回となります。 MHX、XXや、MHFに登場する技が炸裂します。12,786文字pixiv小説作品 - ハンターと戦いたくないモンスター達の島
ハンターと戦いたくないモンスターの島 アルバサイド
うっす!モンラブヨンヨン( ´ ▽ ` )ノ 自由の女神でかい((((;゚Д゚))))))) 楽しんでますん( ´ ▽ ` )ノ5,625文字pixiv小説作品 - モンハンゼロ外伝 「黒き神の記憶」
モンハンゼロ外伝「黒き神の記憶」 第11話「ありがとう、グリン」
ナルガクルガ亜種・グリンの元で修行を積んだクロは、堂々たるG級モンスターへ成長した。一方、ユグドラシルでは、クロの母の仇・リオレウス希少種が最大の強敵を迎え撃っていた。 ~~~外伝もいよいよ終盤です。11,246文字pixiv小説作品 - モンスターゲイザー
8.輝く銀嶺、目覚めの霊峰
メルカ村の村長セドスの手紙には目覚めの霊峰を登るよう書いてあった。頂上にあるという祠で瞑想をすることでゲイザーとやらの力に目覚め、シャルだけでなく全ての高等種と会話が可能になるという。 俺はその手紙を信じ、シャルと共に白銀の吹雪に包まれた霊峰へと足を踏み入れた。5,639文字pixiv小説作品 - 嵐が道連れとなりまして
嵐が道連れとなりまして
岳を久々に読み返して思いついたもの。 私の登山は強いて夏に日本アルプスを一回登った程度なので、描写に色々変なところがあってもまあ仕方ないっすね。 モンハンのモンスターでクシャルダオラは、性癖という観点では別にって感じだけど、一緒に暮らしたいかってなると一気に最上位に来るんですよねぇ。 表紙は依頼したものです。 https://x.com/xiuFyioC0AZYEtb/status/184133509726355492320,293文字pixiv小説作品