ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

E751系の編集履歴

2012-12-30 21:13:19 バージョン

E751系

いーななごいちけい

JR東日本の交流区間専用特急形電車。1999年製造。

JR東日本が東北区間の485系の置き換えのために製造した交流区間専用特急形電車。車体構造はE653系を基にしている。


編成・車両

基本的な構造はE653系を基にしているが、青森寄り先頭車の半分がグリーン席となっている。また主変換機もIGBT素子を採用したVVVFインバータ制御であるが、交流区間(50Hz)専用であるため直流区間用装備は当然搭載していない。制動装置は設計の基となっているE653系同様に電気指令式空気ブレーキ(回生ブレーキ併用)、抑速ブレーキ、耐雪ブレーキを装備している。配属区間の関係上、耐寒装備はE653系より更に強化されている。

海峡線内通過に必要な保安装置であるATC-L型()は取り付け準備工事がなされているものの、まだ装備していないため青函トンネルは走行できない。

また、落成当初は6両編成だったが、2011年4月から4両編成にされてしまった。



・・・青函トンネルのある海峡線内で使用されている保安装置。電磁直通ブレーキや電気指令式ブレーキを採用している列車では普通のATCと大差ないが、自動空気ブレーキを採用している列車では込め不足を防ぐため、ATSに近い動作を行う。

関連タグ

鉄道 特急 JR東日本

E653系・・・設計の基となった車両

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました