ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

韓国海洋警察特別攻撃隊の編集履歴

2025-02-07 21:42:45 バージョン

韓国海洋警察特別攻撃隊

かんこくかいようけいさつとくべつこうげきたい

韓国海洋警察の特殊部隊。通称SSAT。

概要

海洋警察特別攻撃隊(해양경찰특공대)とは、韓国海洋警察庁に所属する特殊部隊である。英語ではSea Special Assault Teamと表記され、頭文字を取ったSSATの通称でも知られる。日韓合同ワールドカップの開催に備え、2002年に創設された。


沿岸警備隊的組織である海洋警察庁の所属ということもあり、海上でのテロ海賊などの特殊犯罪の予防や鎮圧、所詮シージャック事案が起きれば占拠された船舶への突入作戦も行う。韓国国内の5つの地方海洋警察庁に1チームずつ編成されている。


軍特殊部隊にも全く劣らない熾烈な選抜過程のもとで隊員を集めるが、軍よりも給料や勤務環境が良いこともあり、それに惹かれて韓国軍の特殊部隊から集まってきた出身の優秀な人材の割合も高く、訓練自体も海軍特殊戦旅団からの支援を受けている。女性隊員は今のところ所属していないが、志願は可能である。


装備としてはP229、USPMP5A5MP7UMP45M4カービンSIG556G36C、KSG-12、XM-15、AW.308狙撃銃、テーザーなどなど、かなり雑多な銃器を運用している模様。


日本海上保安庁特殊部隊である特殊救難隊とも合同訓練を行ったことがある。


関連動画

海洋警察庁の公式動画。


関連タグ

韓国 特殊部隊

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました