ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ガンダムブレイカーの編集履歴

2013-06-30 01:45:42 バージョン

ガンダムブレイカー

がんだむぶれいかー

バンダイナムコゲームスから発売されているガンプラを題材としたゲーム。ハードはPS3とPSVita。

概要

ガンダムプラモデル、通称ガンプラを題材としたゲーム。通称「ガンブレ」。

キャッチコピーは「常識を壊し、非常識に戦え」。

プラモ狂四郎を祖とする自分で作ったガンプラで戦うプラモシミュレーターをゲーム内で擬似的に再現している(ゲイジングバトルとは違いプラモをスキャンする事は出来ない)。


本作の最大の特徴はガンプラをカスタマイズ可能である事であり、頭・胴体・腕部・脚部・バックパック・射撃武器・格闘武器の他、装備したパーツに基準したオプション武装やEXアクション等を組み合わせ、自分だけのガンプラを作り出す事が出来る。

ただし、取り付けられるパーツやスキルは、それらに設定されているコストをOSのキャパシティに収まるように設定しなくてはならない。キャパシティはOSのバージョンアップを行う事で増やす事ができ、OSのバージョンアップはミッションを繰り返す事で行われる。

また、カラーリングの変更や表面処理、ウェザリングやデカールによるディテールアップも可能。


各種パーツはショップで手に入れる他、敵を倒して入手可能であり、入手した際は必ずランナー状態でストックされ、パーツを「制作」する事でゲームで使用可能となる。

パーツの性能は制作時に付けられるグレードに応じて上下する。グレードが高いパーツ程性能が上がっていき、これにより、ジムザクであってもパーツの質によっては十分に戦えるだけの可能性を秘めている。

性能の高いパーツを作る場合、ガンプラの工作技術を表すビルダーズランクが高ければ高い性能のパーツを作る事ができ、ビルダーズランクはパーツを制作していく事で上げる事が出来る。

また、色付きのランナーも高い性能を弾き出しやすい。


プラモを主題に置いたゲームという事で、ゲーム中には1/144、1/100、1/60スケールのガンプラが登場。プレイヤーは1/144、1/100スケールのガンプラをカスタマイズする事ができ、1/60スケールはミッション中のボスとして登場する。

戦闘を行うステージも「ジオラマ」という設定となっており、アクシズ風の宇宙要塞やジャブロー風のジャングル、キリマンジャロ風の雪山の他、カジノ台やプラモの制作部屋、果てはお台場のダイバーシティ東京といったこれまでのガンダムゲームに無いステージで戦う事が出来る。

また、戦うのがプラモという事もあり、戦闘でダメージを負うと各部のパーツが外れ、機能障害を起こす事もある。外れたパーツは回収すれば再度使用可能となる。


関連項目

ガンダム ガンプラ

プラモ狂四郎 ガンプラビルダーズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました