ショウマ・ストマック
しょうますとまっく
『仮面ライダーガヴ』に登場する主人公・ショウマのフルネーム。
グラニュートである先代家長と人間の母・井上みちるの間に生まれた混血種であり、ランゴ・ストマック達の末弟にあたる(同時に異母兄弟でもある)。
腹部の生体器官〈ガヴ〉は〈赤ガヴ〉という特殊なもので、兄弟達のショウマに対する蔑称として用いられている。
父親の庇護下(実質には軟禁)に置かれグラニュート界で母と共に生活していたが、父の死によって立場を失い、更には母も喪う羽目になった。
だが、半分グラニュートであるがゆえにヒトプレスへの圧縮ができないためそのまま監禁されていたところを強引に脱走した結果、人間界に逃れ作品冒頭に繋がっていく。
第2話で幸果に対してもこちらを名乗ろうとしたが、もう一つの名前の方に改めた。
キャストクレジットでは第1話以降この表記になっている。
ランゴたち五人兄姉からは「あいつ」「赤ガヴ」とだけ呼ばれ、家族としてすら扱われていないであろう事が窺える一方、当のショウマは彼らを「兄さん」「姉さん」と含むところなく呼んでおり、少なくとも「ショウマ自身はランゴ達を家族と認識している」模様。ただし、倒すべき敵として戦う覚悟を示す場合には呼び捨てにする(それでも心の声では「兄さん」「姉さん」呼びはやめていない)。
普通の兄弟として過ごしていた時期があるのだろうか?それとも単に両親の教育によるものなのか?
その辺りの関係性は、現時点では謎のままである。
ただいずれにせよ、(殆どが父ブーシュのせいだが)家族関係が決して良好とは言えなかったストマック家の実態が明らかになるにつれて、「純粋に兄弟愛と呼べるものを持ち合わせていたのが兄弟たちから蔑まれていたショウマただ一人だけ」だったというのは何たる皮肉であろうか。
なお、大叔父であるデンテから正体は明かさないよう釘を刺されており、ショウマもそれに従いなるべくストマック家の者だとバレないよう言葉を選んでいるが、そのせいで正体と真実がバレ、協力者達との関係に深い亀裂が入ってしまう危険性も孕んでしまっている(絆斗はグラニュートという種族全体を敵視しており、ラキアは弟の仇としてストマック社を敵視しているので、どっちにしろ正体がバレれば双方から怒りを買う展開も想像に難くない)。
そして第20話にてグロッタ・ストマックが「ストマック家の末っ子」とバラしてしまう事態が発生。幸いラキアの方は多少驚くだけで済んだものの、ショウマの事を人間だと信じていた絆斗のショックはあまりにも大きかった…
更に面倒なことにゴチゾウが詰まって気絶していた時に自分と瓜二つの存在が暴れてしまい余計事態がこじれかけてしまうが、幸菓の「ウチは、ウチの信じるウマショーを信じる」という言葉で冷静になった絆斗とお互いに話し合うことで和解。共闘して、暴れるダークショウマを撃破した。
ちなみに第1話からショウマ・ストマックとクレジットに書かれておりファンを騒然とさせた。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るラプラスと仮面ライダーガヴ
現在、カヴ視聴中の作者です。なんか見るたびにメンタルがあれだけど。 ワンチャン、出会っててもおかしくないなって思い、書きました。 2人組の男を捕まえた人物とアメリアの事件がなんだったのかが分かります。 ・・・すっごいだいぶ懐かしいキャラ出しちゃったけど……まあ、あんま気にしないでください。シンプルに作者が好きな映画で、結構好きなキャラだから出したかっただけなので6,579文字pixiv小説作品- 特撮短編集
A feeling that's not as sweet as candy【ショウマ/ガヴ】
「おれ、きみに恋してる」 【仮面ライダーガヴより】 《ショウマ》 好奇心旺盛で食いしん坊な青年。特にお菓子が大好き。 何でも屋『はぴぱれ』でバイトをしている。 怪力の持ち主で、普段はかなり加減している。 依頼で知り合った彼女とプライベートでも交流を重ねており、最近は彼女に対する自分の中の感情の変化に戸惑っている。 (※グラニュート関連の設定なし) 《彼女》 実家が西洋菓子店で、自身もパティシエを目指している。 先月 実家の仕事の手伝いを『はぴぱれ』に依頼してから、ショウマと交流が続いており、作ったお菓子を試食してもらっている。 押しに弱く、頼まれると断れない性格。 * * * 《辛木田 絆斗(からきだ・はんと)》※友情出演 フリーライターの青年で、ショウマとは友人関係。 恋人がいるが、芸能関係者のため誰にも紹介するつもりはない。 不眠症の彼女が『睡眠の質が上がる』とチョコレートを好んで食べるため、自身も食べるようになったが、甘いものは苦手なため、カカオ70%以上のチョコレートしか食べない。 《甘根 幸果(あまね・さちか)》※名前のみ出演 何でも屋『はぴぱれ』の社長。 ポジティブで細かいことは気にしないギャル。 皆が幸せであればいい、と相手に寄り添える優しい性格。4,689文字pixiv小説作品 - ガッチャード×ガヴ
ガッチャードとガヴの出会い
お待たせしました第3話です!(待っててくれたよね?!) ここからガヴの感想コーナー! 昨日のガヴ第13話!ガヴのブシュエルフォーム初登場!の割にはエージェント1体倒すだけであんま活躍が見られなかったな…。まぁいいや!ていうかあの双子ちゃんと強いのかよ!そして次回念願のケーキングフォームキターーー!予告からして風格がラスボスみたいになってる……次回が楽しみ!1,933文字pixiv小説作品 酸いも甘いも次はない?
両作品のクロスオーバー。口調等一部捏造注意。 お菓子繋がりの甘くて甘くない2人がもしかしたら出逢っている世界線もあるかもしれないし、ないかもしれない。2,219文字pixiv小説作品- ガッチャード×ガヴ
シーズン1終了!それぞれの世界
久しぶりにガッチャード×ガヴ書きました!そしてタイトルにある通りシーズン1がこの話で終了します!次回からシーズン2突入!お楽しみに!そして最後に重大な報告が!1,666文字pixiv小説作品 - ガッチャード×ガヴ
宝りんの恋の自覚
ということで第2話投稿! 余談ですが俺が初投稿した宝太郎とりんねの純愛な物語の第1話50ブックマーク、40いいね越していたとは…まさかそんな人気とは思いませんでした。 ここからはガヴの感想! 絆斗ー! ヴァレンの正体がバレちゃった… そしてようやく次回!同時変身!キター! つまりは共に正体を明かすということですね。 そしてヴァレンのドーマルフォームも登場! いやそんなことより冬映画は!? あって欲しいけど、ここまで来たら無さそうだな…… そして例年なら冬映画公開時期に東映が作った推しの子の実写版が公開か…… こりゃないな…… (いや…まだ希望を忘れてはいけない!ワンチャンガヴのケーキングフォームの登場に合わせて情報解禁の可能性がある!)1,937文字pixiv小説作品 君はバケモノじゃない
ど~もこんちゃす!ひのしょーです! お久しぶりです!!!最近とんでもなくバタバタしてたんですが、少し落ち着いたのでガヴの小説を書いてみました~! たまにはビビられない時があってもいいと思うんですよねぇ~・・・あんなにカッコイイガヴのどこがバケモノだよ( ;∀;) とまぁ、今回はこの辺で!グッドラック!5,220文字pixiv小説作品- 【短編集】社会不適合夢小説
私と過食とバケモノと
シャイな方はマシュマロから感想をお聞かせください。 https://marshmallow-qa.com/yamiko_zel5,025文字pixiv小説作品 - ガヴ 妄想吐き出し
曇らせビター詰め合わせ
はんてぃーもショウマも互いに正体知ってる前提。 2つめの話はヤミガシゴチゾウが出てパワーアップアイテムに変わる路線も考えましたが振り切って没にしました。禁断すぎるし、公式がやりそう。3,463文字pixiv小説作品