ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

麻雀格闘倶楽部の編集履歴

2013-12-26 00:57:06 バージョン

麻雀格闘倶楽部

まーじゃんふぁいとくらぶ

コナミが、2002年にアーケードで稼動を開始したオンライン対戦麻雀ゲーム。略称はMFC。

2013年に稼働開始した頂(いただき)の陣が最新作。家庭用ではPS3DSPS VITAなどで発売されている。


日本プロ麻雀連盟公認で、小島武夫・二階堂姉妹ら実在のプロ雀士がCPUとして登場。本人と対戦できる可能性もある。現在では4人打ちの東風・半荘戦の他、3人打ちや連盟の競技ルールに近い半荘戦などのルールがある。


最初は級位として始まり、経験値を貯めると四神青龍朱雀白虎玄武)に昇格。その後は対局で1位を取るともらえるオーブを集めることが目的となる。条件を満たすと黄龍、さらには真龍へ昇格する。


他作品とのつながり

pop'n music 13 カーニバルにはMFCのメドレー曲が収録されており、その曲の担当キャラクターとして黄龍が登場している。


逆にMFCでは2011年にBEMANIシリーズなどの曲を対局BGMにできるイベントを行った。


将棋ゲーム『天下一将棋会』は格闘倶楽部シリーズとして筺体が流用されているほか、条件を満たせば同作品の対局BGMを本作で使用できる。


関連タグ

青龍 朱雀 白虎 玄武 黄龍

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました