ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ビッグコミックスピリッツで2024年26号から連載されている漫画作品。

作者は志村貴子

「宗教2世」を題材にした群像劇。

登場キャラクター

  • 有馬恵麻(ありま えま)

28歳。玲瓏(れいろう)教会の宗教2世で、幼い頃から子供会に参加していた。

現在は画家・イラストレーターとして一人立ちし、実家を出ている。ペンネーム「エゴマエマ」。

  • 沢渡浩市(さわたり こういち)

恵麻の幼馴染。過去に付き合っていた恋人に宗教を理由にフラれたことがある。(それは口実でほかに理由があったのかもしれないとも思っているが)

現在は美加との結婚を考えているが、実家の宗教がネックになっている。

  • 工藤沙知子(くどう さちこ)

恵麻の幼馴染。主体性に欠けた性格がコンプレックス。

恵麻と浩市が現在は宗教から離れているのに対し、沙知子はなんやかんやと断りきれずに役職を任されるなど離れられずにいる。

恋愛ごとには疎い。

  • 大森和彦(おおもり かずひこ)

「少年ゴング」で連載する売れっ子漫画家。ペンネーム「大森上総(おおもり かずさ)」。

毎日の勤行を欠かさないが、強引な勧誘をするわけではなく、仕事に支障も出ていないのでアシスタントたちは気にしていない。勤行に関しても、信仰心というより精神集中のためというのが大きいらしい。

  • 野上美加(のがみ みか)

浩市の恋人。彼との結婚を考えており、宗教について打ち明けられる。

美加自身は「浩市と結婚するのであって実家と結婚するわけじゃない」「信者になるつもりもない」と気にしていないが、互いの親はそうもいかず…。

  • 工藤雪穂(くどう ゆきほ)

沙知子の妹。姉とは対照的に自分のやりたいことをする自由人。

  • 松岡健吾(まつおか けんご)

沙知子の学生時代の同級生。高校時代に彼女に告白したことがあるが、フラれた。

現在になってお見合いがきっかけで再会する。

関連タグ

漫画 小学館

コメント

コメントが未記入です
そういう家の子の話
0
編集履歴
そういう家の子の話
0
編集履歴