ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

不思議の国のアリスに関しては白うさぎの項目参照

概要

青いワイシャツにグレーのスラックスを履いている白いウサギ。『歪みの国』の住人達の中でも特にアリス(亜莉子)を大切にしている。ある事件が起こった際、亜莉子の膨大な歪みを引き受けた結果自分自身が歪んで(壊れて)しまった。歪んでしまった後のシロウサギはアリスを想う気持ちだけが強く残った。狂気に呑まれていても、辛い過去に苦しむアリスの事をとても心配している。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 笑って、アリス

    昔書いた歪アリ小説。 シロウサギ×ちびアリス
  • ウサギ注意報

    タイトルに意味などありませぬ← 雪乃ちゃん(シロウサギ)は、見た目が女の子なのを良いことにかなり際どく亜莉子と仲良くして欲しいです。 そしてシロウサギとチェシャ猫は対等な友人、みたいな感じだったら俺得です(^q^) 亜莉子は並乳、雪乃は巨乳だと良いなぁ ぺっ(゚Д゚)、な心境の彼に幸あれ。 ところでシロウサギって一人称僕だっけ私だっけ…? なにはともあれ、ずっと頭にあった『女子高生の見た目を利用して亜莉子にべたつくシロウサギ』がかけて楽しかったです(*゚∀゚*)
  • 歪みの国のアリス短編小説 白い兎

    歪みの国のアリスをプレイして書きたくなった妄想です。 熱が出ている時に書いたこともありだいぶ内容が頭おかしいですが どうか1度でも目を通していただけると幸いです。 注意事項 ネタバレ含みます、未プレイの方は是非アプリの歪みの国のアリスをプレイしてからご覧になってください。
  • 僕が僕でなくなるその瞬間まで。

    ログ。シロウサギの独白。シロウサギ→アリス
  • 次はこの背を追って

    妄想&捏造&腐向け注意。兎アレでED分岐の少し前。 書きかけ小説そっちのけで本命カプに逃げました。
  • 優しい夢を貴女に

    仕事帰りにふっと沸きました。 チェシャ猫とシロウサギが好きです、どっちも口調が怪しいけれど\(^q^)/ 愛だけはありますが、逆に言うと愛しか( 改行は自分が見やすいように入れました。 おかしかったらすみませんm(__)m *閲覧、ブクマ、全て嬉しいです、ありがとうございます(*´∀`*)
  • パンドラの箱

    (やがて静かな狂気へと、からタイトル変更 2月6日) 初めての二次小説。今更ながら『歪みの国のアリス』にはまりまして作ってしまいました ← 設定としては chapter3「見慣れた街の見慣れぬ人たち」にて、亜莉子がファーストフード店から去ったあとの雪乃の話。とっても捏造です。そして勝手に芋虫さんを出させていただきました。芋虫さん好きなんですが、不憫でいたたまれません……。芋虫ファンは一定数いらっしゃると信じています (力強く)
  • 園庭の落書

    アリスが不思議の国の扉を閉ざし、雪乃と初めて出会う話を妄想しました。
  • 私の望む結末

    猫をつれてエンドの後のお話。 ご都合エンドです。急展開です。アリスの幸せは皆の幸せ(*´∀`) 叔父さんはちょっと不憫ですがw キャラ崩壊、文章力皆無ですのでご注意!
  • わたしの夢の国

    アカイナミダ

    昔に書いたショートシリーズ2話目。 歪んだ庇護欲は、その対象を傷付ける。
  • もうひとつの【歪みの国のアリス】

    ※かなり大幅な捏造設定となります※ 特に ※固定CPに拘る方 ※オカアサンに否定的解釈を求める方 ※武村さんに好意的解釈を求める方 ※固定的な独自設定を自ら持っていてそれを矜持とされている方 などは、閲覧を進めません。不愉快になるかもしれないです。 主人公はオカアサンです。歪みの国の存在と、オカアサンがその世界について どう感じていたかを私の独自解釈でえがいた話です。 あと、ハッピーエンドではありません。強いていうならメリバです。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

シロウサギ
0
編集履歴
シロウサギ
0
編集履歴