これで、もっともっと素敵な歌を……!
概要
ゲーム『ブルーアーカイブ』に登場する大砲。
学園都市キヴォトスにやってきた電子の歌姫、初音ミクの固有武器。
一応ゲーム内ではグレネードランチャーに分類されているが、その名の通り実態はライブ用のガジェットで、2025年現在、ブルーアーカイブで唯一の非殺傷武器。さらに言うと、作中でミクがこれを持っているのは立ち絵のみであり、SDモデルで発砲するモーションもない。
前部にイコライザーの波形と今かかっている曲(いわゆる「NOW PLAYING」)を表示するディスプレイ、後部に音量調節キーとおぼしき「+」「-」のボタンが備えられ、ミクのトレードマークでもある赤い「01」のレタリングが施されている(ちなみに、ブルアカのミクの左肩に「01」の文字はない)。
元ネタ
デザインはオリジナルであり、これといったベースはない。
「Tシャツキャノン」のほうは実在(参考リンク)で、空気鉄砲の要領で中に詰めたグッズ(丸めたTシャツやお菓子など)を飛ばすもの。
といっても最大射程はおよそ60mと下手なエアソフトガンよりも飛ぶうえ、システム重量は作動用のガスボンベ抜きでも4kg以上と、普通の銃火器と同等以上にあるため甘く見てはいけない。