ワーネバ
0
わーねば
ゲーム「ワールドネバーランド」の略称。
詳細はこちら→ワールドネバーランド
関連記事
親記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- エルネア小話
Phantom Hallowe'en〈サーラ〉
こんにちは。ジャンです。 3作目(?)はHalloweenのお話でございます。 リアルのハロウィンは10/31らしいですが(こういうの疎いのでわかりません笑)エルネアは30日で1年が終わってしまうので、夢オチチックな感じでエルネアにも"31日のハロウィン"を輸入させていただきました笑 Google先生によると、ハロウィンには『悪霊を追い出す』意味があるらしいですが、渋谷のハロウィンなんかのニュースを見ると、怖すぎて最早どちらが悪霊かわかりませんねぇ… でもハロウィンはTwitterやらpixivやら各地で素敵な作品と出会うことが出来る素敵なイベントなので、私は大好きです。2,653文字pixiv小説作品 - とあるエルネア王国のとある話
父の背を追いかけて
〇注意書き この小説は『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』の 弊国の出来事、および妄想で生み出した物語です。 Twitterでエルネア専用垢がありスクショ等あげているので この小説から登場人物の紹介は致しません。 ・文章がおかしい ・誤字・脱字あるかも ・どこか必ずおかしいところがある ・魔法の言葉「細かいことは気にするな」 ・合言葉「細かいことは気にするな」1,709文字pixiv小説作品 - 二代目
二つの夢 ――アンジェ編――
(株)アルティ様のゲーム、エルネア王国の二次創作。 2代目PCの話。 初期国民が少しだけ出てきます。 オリジナルの設定をだいぶ追加しています。 初めてか、2回目くらいに書いたポエム的作品の書き直し。 二〇〇年~二〇三年:独白 アンジェ編とホーマー編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13111592 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=13111599 (今読むと相当ポエムで恥ずかしすぎる。抹消したいが、成長記録として残しておく) 感想いただけましたら、泣いて喜びます。 ★主な登場人物 アンジェ・ボイド 3歳~5歳 195年29日生まれ 2代目PC。 性格:おひとよし ホーマー・ボイド 4歳~6歳 194年23日生まれ 山岳兵長子。 性格:なんとなく地味 ハナ・コーツ アンジェの母。農業代表→魔銃兵 性格:繊細なムード ボリス・コーツ(初期国民) アンジェの父。農業管理官 性格:引っ込み思案 ランディ・コーツ アンジェの兄。国民。近衛騎兵を目指す。 性格:優柔不断 アランチャ・ボイド(初期国民) ホーマーの母。山岳兵隊長 性格:なんとなく地味 エルヴェ・ボイド(初期国民) ホーマーの父。山岳兵 性格:遊び好き ロニー・ボイド ホーマーの弟 性格:遊び好き ★あらすじ 将来の夢が分からないアンジェが、夢にまっすぐな一年上のホーマーに惹かれ、最終的に夢を見つける3年間。20,298文字pixiv小説作品 - 螺旋の灯火
エルネア】螺旋の灯火《第一幕》
⚠︎Do not use my works without my permission.⚠︎さくひんを かってに つかわないでください⚠︎ ※20211208『螺旋階段』では多く他の検索結果がヒットしてしまう為タイトルを『螺旋の灯火』に変更しました。宜しくお願いします。 2017年10月より連続投稿していたエルネア小説の第一幕まとめ及び加筆修正版+二幕への導入1話分です。一応、お話の校正は済んでいますが現在は挿絵や人物紹介、あとがき集等は入っていません。イラスト類は後々足してゆくつもりでおります。 色々とナイーブなジャンルなので転ばぬ先の杖を置かせて頂きます。 以下苦手なかた、許せないかたは先ず開かないことを強くお勧め致します。 ・メリンダ国初期国民の皆様とうちの初代で概ねベッタベタなラブロマンスで生死込みのシリアス展開です。第一幕終了までの登場キャラリストを置いておきますのでお身内がおられる方、死期の情報を少しでも知りたくないかたはご注意下さい(年齢モロには書いていません)。 ・本来のゲームには無い設定及び人間関係が出てきます(例:義兄弟)。 ・一人称と元の性格にはなるべく気を付けていますが(例外的にキャラ分けのため子供時代でも大人の一人称)キャラメイク上勝手な性格解釈や言葉遣い、癖付けがなされています。また、渾名が存在します。 ・転生ものです。 ・個別キャラデータは出ていませんがいじめや刀沙汰の表現が有ります。 以上、もし大丈夫であれば楽しんで頂けたら幸いです。 以下登場キャラリスト(台詞のある人物) 【男性】 デフロット・クラフ/ワイアット・バーティン/レッラ・クラフ/ジャスパー・エクランド/ジュニアス・カーク/ダッド・バルベルデ/ニルス・アッカーソン/マテオ・クラフ/ 【女性】 メリンダ・クラフ/モーディ・アッカーソン/ノーマ・マクラーレン(旅人)/ネル・エメット/エリーナ・リンドグレン/マルチナ・ヒルシュ/エヴァ・バーティン/135,975文字pixiv小説作品 山岳の黒き狼が見つけた翠緑石
ワーネバシリーズ『エルネア王国の日々』のプレイ日記的な小説、第二弾。 今回はジェイソン国の初期国民、一匹狼な山岳長子アナトリー・サンガー氏を攻略しました。 長いです。そして息をするように設定を捏造しています。苦手な方はそっ閉じ推奨中です。 ちなみに第一弾ではオスキツ国の享楽王子、アンガス・ブヴァール氏を攻略しています。そちらに興味がある方はこちらからどうぞ→ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1082542131,074文字pixiv小説作品- 神官と恋人
【神官と恋人4】パロンの香りに包まれて1
【神官と恋人シリーズ】 ウィルマ国アナトール神官との恋物語。結婚後の生活について悩む2人は、お互いにきちんと向き合うことにする。2人は無事、初夜を迎えられるのか...2,594文字pixiv小説作品 - 悪友シリーズ
昼下がりの青年たち2【収穫祭の日】
ミリー国フェスの時に書いた『とある昼下がりの青年たち』の続編になります。オールスターフェスで描いた4人の絵にまつわる小話です。2,472文字pixiv小説作品 - エルネア王国の日々 アスティオの日常
Ⅵ.これを腐れ縁と呼ぶのだろう
スコットに振り回されるアスティオが、やっと奏士を引き継ぐところまで来ました。ちょっと短いけれどキリがいいのでここまで。王城の様子や奏士女の再就職については完全なる創作で、オリジナルの設定にはありません。こんなふうにプレイヤーが妄想しながら楽しめるのがワーネバのいいところです。1,897文字pixiv小説作品 - 神官と恋人
【神官と恋人2】ウィーリアの花が運ぶ
【神官と恋人シリーズ】フロランス視点 ウィルマ国初期神官アナトールと旅人フロランスの恋物語。年の差あり、多忙な神官、その他諸々のハンデを超えて、2人が結ばれるまでのショートストーリー2話目。1,545文字pixiv小説作品