中村先生
7
なかむらせんせい
日本の「中村」という姓に「先生」をつけたもの。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るありがとうをあなたに
今日でTwitter終わりますね😢 大好きなokmnに感謝を込めて、何か書きたくて… sgmn と思ったのですが、この大好きな物語の功労者の一人は間違い無く中村先生だろうという思いがふつふつと沸いてきて、こうなりました(笑) sgmnでも甘い恋愛の話でもありませんが、よろしければ、お暇な時に…2,121文字pixiv小説作品- 結婚後のおはなし
出会いの季節
前作「ある春の日の話」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19968612のあと。 春、出会いと別れの季節…ですね。 「2つの条件」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=16922950と「2つ目の条件」https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=17015187がほんの少し絡んでいます。 新たな出会いのある日、当然登米にやってくるのはあのお方! あのお方なくして、先生とモネちゃんは出会えていませんからね。 いつも稚拙な文にお付き合いいただきありがとうございます。 ちょっとバタバタな日を過ごしておりまして、 書きたいことはあるものの、頭の中でまとめたり書いたりする時間が… 週1は死守したい!と思っております。3,902文字pixiv小説作品 - 鈴の音に導かれ・・・
参ノ段・・・あなたと円舞曲を踊りましょう
平安時代→江戸時代→明治時代…。 三度目の転生…。まだまだ家同社の婚姻が支流のこの時代…そして華族制度が華やかな時代に巡り会う二人…。 おかもねメンバーも出てきます。 本編に沿わないパロディが苦手な方は回れ右でお願いします…。 いつも駄文にいいねやブックマークやコメントありがとうございます🙇7,786文字pixiv小説作品 - 入籍までのリードタイム
おはようのKiss❤️❤️
意識の無い百音が不思議な夢の中で祖母の雅代に会い話しをする…。 未知が光太朗に素敵な暗示をかける…。サヤカさんも龍己さんも可愛いモネちゃんが心配で上京…。 9/17・・誤字修正しました…🙇 いつも駄文にいいねやブックマークやコメントありがとうございます…🙇2,645文字pixiv小説作品 - 鈴の音に導かれ・・・
七の段・・・突然の来訪者
光太朗を訪ねて来客………。 以外な人物に登米夢想、椎の実カフェは興味津々…。 今日もお互いを想い合うと鳴る鈴…。 まだ無自覚モダモダ期…百音も光太朗まうっすら想い合っているのに…。7,265文字pixiv小説作品 - 入籍までのリードタイム
眠り姫
突然のアクシデントで転落事故にあった百音。第三者であることを痛感して後悔する光太朗…。 そんななか更に悲しいニュースを聞く光太朗…。まだ目覚めない百音…光太朗は祈り続ける…。 いつも駄文にいいねやブックマークやコメントありがとうございます…🙇2,333文字pixiv小説作品 無自覚百音砲最強伝説
なんか、前作と似たような話ですが、モネちゃんが素直に無自覚にぶっ放す話です。 東京で再会した時の、「先生にずっと会いたかった」を全身で受けた先生が好き過ぎてこんなんばっかり妄想しちゃいます。 時期としては感染症後に再会して結婚して、でもまだ東京と宮城、みたいな感じです。 解釈違いがあるかも、と思いますが、私は田中さんのことでモネちゃんは先生を生身の人間味溢れる人って初めて位に認識したんじゃないかな、って思っています。3,141文字pixiv小説作品- 登米の気象予報士
未来への選択1
モネちゃんが気象予報士に合格しても登米を離れなかったら?というパラレルストーリーです。 パラレルストーリーとか公式に沿わない話がダメな人はごめんなさい。 結局、研修の名目で東京に出てきましたが、登米には月に一度戻ることになっています。登米との行き来は菅波先生がサヤカさんから頼まれて付き添っています。 本編でも、このちょっと後くらいのタイミングて菅波先生が大学病院に戻る話が出てましたよね。結局、登米専従を決めましたが。この話の中では、どうするんでしょうね? 実はカムカムにもハマってたので、ついついカムカムの名台詞も入れてみました😁 いつもお読みいただいて、ありがとうございます🙇2,529文字pixiv小説作品 - あの人の面影ーパラレルワールドー
あなたの想い、僕の願い
【注意】 菅波先生が亜哉子ママの教え子だったというパラレルワールドです。青年が憧れの女性の面影を宿す少女と出逢った話です。パラレルが苦手な方はご注意ください。あと、私の過去作品の設定は無視しています。 源氏物語がふと浮かんで、忘れられない女性の面影を宿す少女との出会いが書きたくなりました。が、気づけば、このシリーズは菅波青年の成長物語になっていました。前回、菅波劇場によるプロポーズが開演し、終演後に島の竜巻被害を知ったモネちゃんを送り出しました。今回も公式に乗っかって進めていきます。 本編では結婚まで至らなかったふたりですが、これは苗字をどうするか?、一緒に暮らすならどこにするか?仕事は?など、センシティブな内容を避けたのではないかと推察しています。人に寄り添う話だからこそ、取り扱うのは難しかったと思うんです。 周りには別居婚とか結婚しないカップルとか妻の名字とかいるので(カムカムで娘の名字がベリーの名字で離婚したとか言われてたので、夫の名字が当たり前と思う人がいるんでしょうね)、何でもアリなスタンスで書いてます。あしからず。 いつもお読みいただき、ありがとうございます🙇4,796文字pixiv小説作品 - 鈴の音に導かれ・・・
四の段・・・都会の青年・海の少女・・・森での出会い・・・
平安時代→江戸時代→明治時代→令和…へと続くパロディ…。 やっと現代に転生…。そしてやっぱり出逢う二人…。『鈴』がまた二人を結びつけるのか…。 ドラマ本編をモデルとしていますが、細かいセリフなど異なる部分があります…。 ◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈ ほしこ様に承諾頂き『ぼくたちはシリーズ~』https://www.pixiv.net/novel/series/8610895より青木航君が登場します…。 ほしこ様ありがとうございます🙇 なお『ぼくたちはシリーズ~』の航君とは全くの別物なので、ほしこ様の作品しか容認できない方また本編に沿わない作品は無理と言う方は回れ右でお願いします…🙇 また今後佐藤岳大君や赤木穂さんや岳大君の幼馴染みのマリちゃんも登場予定ですがこちらもほしこ様の作品とは別物です…予めのご案内です…🙇 ◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈ 1/6 訂正しました…。 お楽しみ頂けますと幸いです…。 いつも駄文にいいねやブックマークやコメントありがとうございます🙇5,232文字pixiv小説作品 - 彼と、彼女と、みんなの、お話
四人目の…
はじめまして 久しぶりの二次創作 いつもいつも、もったいないコメありがとうございます。とても励みになってます。本当に感謝です。 『僕と、彼女と、夜のはじまり』からの連作と同じ世界線。ついにオリジナルのモブ目線のお話です。 この時点でダメって方は回れ右でお願いします。 公式ではあまり出てきませんが中村先生は要所要所でカッコいい上司なんだろうな、っていうかそうであって欲しいという願望からのお話でもあります。 なんでも大丈夫って方以外には回れ右でよろしくお願いします。5,482文字pixiv小説作品