国木田独歩(文アル)
0
くにきだどっぽ
『文豪とアルケミスト』の登場人物
関連記事
親記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- コトモリ古書店
【ぶんある二次創作】コトモリ古書店 第二巻
花袋、藤村、独歩、秋声、白鳥ー5人が営む「コトモリ古書店」 裏路地にひっそりと佇むこの古書店には、不思議な本の「依頼」が集まってくる。 彼らが引き受けるのは、本の「怪異」。 彼らは、本に宿る魂が引き起こす怪異の謎に挑む。 ※このお話は、パロディ作品です。オリジナル設定が多々あります。 ※舞台は現代ですが、この世界も少し、今の私たちとは違う進み方をしています。 【収録】第二巻「女の日記」 作業BGM A/i/m/e/r 茜/さ/す12,324文字pixiv小説作品 カレーにまつわるあれそれ
国木田さんと藤村が二人でカレーを食べる話。カレーは国木田さんの御手製。 軽い気持ちで始めたら見事に沼でした。文献漁りが楽しい日々です。 みんな可愛いのですが、国木田さんと藤村を特に推していきたい所存。ここに花袋を加えたトリオも好きです。 ※この作品はゲーム「文豪とアルケミスト」の二次創作です。史実ネタを扱っていますが、実在した同名の文豪や歴史などとは一切関係がありません。2,934文字pixiv小説作品- コトモリ古書店
【ぶんある二次創作】コトモリ古書店 序~第一巻
花袋、藤村、独歩、秋声、白鳥―5人が営む「コトモリ古書店」 裏路地にひっそりと佇むこの古書店には、不思議な本の「依頼」が集まってくる。 彼らが引き受けるのは、本の「怪異」。 彼らは、本に宿る魂が引き起こす怪異の謎に挑む。 *このお話は、パロディ作品です。オリジナル設定が多々あります。 *舞台は現代ですが、この世界も少し、今の私たちの世界とは違う進み方をしています。 【収録】序~第一巻「祖父の形見」13,179文字pixiv小説作品 『わからない』=『わかりたい』
※創作司書が出てきますのでお気を付けください! こんにちは!文豪とアルケミストでは初投稿です! どっぽさんと女司書ちゃんのお話です。 「 なんで世の中は俺の事わかってくれねぇんだ …」 「 あんたに俺の悩みを話しても、多分わからないだろ 」 ↑の台詞をはじめて聞いた時から、どうしても「わからない」から「わかりたい」というテーマで独司書が書きたかったので、欲望と野生の勘だけで書きました。大満足です。 よろしくお願いします!4,023文字pixiv小説作品