ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

左向き

ひだりむき

左向きとは人間ないし生物、ひいては無機物などが左を向いている状態を指す言葉。

概要編集

pixivにおいては描かれたキャラクターが閲覧者から向かって左(キャラクター主観でいうと右)を向いているイラストに付けられるタグとして機能する。

よって、閲覧者とキャラどちらに主観を置くかで向きが変わるが、大概は閲覧者主観である。


ラフや習作などの練習を目的としたイラストに付くことが多い。

おそらく、投稿者自身が投稿作品を一覧にしてみる際、どんな構図で描いたかをわかりやすくするためと思われる。


関連タグ編集

ラフ 習作 右向き

関連記事

親記事

ひだり

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 88644

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました